
勝つと思うな 思えば負けよ~♪。
負けてもともと~♪。
ふふふんふん♪。
毎日がサバイバル!。
日々、勝負!。
試合のゆくえは、どこへゆく。
勝った、負けたで一喜一憂。
一覧表で毎日チェック。
おりゃぁ。
今回は勝負関係の言葉を集めました。
だめもと、とりあえず、やるのじゃ!。
常に~、挑戦者!!。

勝負|勝ち、負け、引き分け

※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
指二本で画面をタッチし、指幅を広げるピンチアウト動作も有効です。
よりスマホ閲覧で見やすいPDF表リンクはこの下をクリック。
記事末にもPDF表へのリンクがございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 胜负 | shèngfù | 勝ち負け。勝敗。 |
2 | 胜败 | shèngbài | 勝ち負け。勝敗。 |
3 | 输赢 | shūyíng | 勝ち負け。勝敗。 |
4 | 决战 | juézhàn | 決戦する。決戦。 |
5 | 较量 | jiàoliàng | 実力を比べる。勝負する。 |
6 | 比赛 | bǐsài | 試合する。試合。競争。対局。 |
7 | 竞赛 | jìngsài | 競争する。競争。競技。 |
8 | 对战 | duìzhàn | 対戦する。 |
9 | 对垒 | duìlěi | 対戦する。 |
10 | 争胜负 | zhēng shèngfù | 勝負する。 |
11 | 赢 | yíng | 勝つ。 |
12 | 输 | shū | 負ける。運ぶ。 |
13 | 胜 | shèng | 勝つ。勝る。 |
14 | 胜利 | shènglì | 勝利する。成功する。 |
15 | 得胜 | déshèng | 勝ちを収める。 |
16 | 取胜 | qǔshèng | 勝利を収める。 |
17 | 战胜 | zhànshèng | 戦いに勝利する。打ち勝つ。 |
18 | 战胜国 | zhànshèngguó | 戦勝国。 |
19 | 轻取 | qīngqǔ | 労せずして勝つ。圧勝する。 |
20 | 大胜 | dàshèng | 大勝。圧勝。 |
21 | 大胜特胜 | dàshèngtèshèng | ぼろ勝ち。 |
22 | 小胜 | xiǎoshèng | 試合でどうにか勝つ。辛勝する。 |
23 | 险胜 | xiǎnshèng | 試合でどうにか勝つ。辛勝する。 |
24 | 显圣 | xiǎnshèng | 聖人が死後に霊験を現す。 |
25 | 完胜 | wánshèng | 完勝する。圧勝する。 |
26 | 全胜 | quánshèng | 全勝する。 |
27 | 全赢 | quányíng | 全勝する。 |
28 | 连胜 | liánshèng | 連勝する。 |
29 | 连战连胜 | liánzhàn liánshèng | 連戦連勝する。 |
30 | 接连胜利 | jiēlián shènglì | 次々と勝利する。 |
31 | 打胜 | dǎshèng | 打ち勝つ。 |
32 | 大捷 | dàjié | 戦争での大勝利。 |
33 | 大节 | dàjié | 国家存亡にかかわる重大事。堅固な節操。 |
34 | 压倒 | yādǎo | 圧倒する。 |
35 | 胜过对手 | shèngguò duìshǒu | 相手に勝る。 |
36 | 胜于对方 | shèngyú duìfāng | 相手方に勝る。 |
37 | 败 | bài | 負ける。衰える。 |
38 | 败得可惜 | bài de kěxī | 惜しくも負ける。惜敗する。 |
39 | 惜败 | xībài | 惜敗する。 |
40 | 大败 | dàbài | 大いに打ち負かす。大敗する。完敗する。 |
41 | 大败敌军 | dàbài díjūn | 敵軍を撃破する。 |
42 | 大败涂地 | dà bài tú dì | 一敗地にまみれる。ひどく負ける。 |
43 | 一败涂地 | yī bài tú dì | 一敗地にまみれる。ひどく負ける。 |
44 | 输得一败涂地 | shū de yībàitúdì | ひどい惨敗をする。 |
45 | 战败 | zhànbài | 戦いに敗れる。負ける。敵を打ち破る。打ち負かす。 |
46 | 战败国 | zhànbàiguó | 敗戦国。 |
47 | 战败敌人 | zhànbài dírén | 敵を打ち破る。 |
48 | 失败 | shībài | 負ける。失敗する。 |
49 | 彻底失败 | chèdǐ shībài | 徹底的に負ける。完敗する。 |
50 | 失利 | shīlì | 負ける。 |
51 | 完败 | wánbài | 完敗する。 |
52 | 惨败 | cǎnbài | 惨敗する。 |
53 | 全败 | quánbài | 全敗する。 |
54 | 全输 | quánshū | 全敗する。 |
55 | 连败 | liánbài | 連敗する。 |
56 | 败北 | bàiběi | 敗北する。 |
57 | 败衄 | bàinǜ | 敗戦する。 |
58 | 打败 | dǎbài | 敵をうち負かす。戦いや試合に負ける。 |
59 | 负 | fù | 負ける。責任を持って引き受ける。被害を被る。備えている。 |
60 | 负于对方 | fù yú duìfāng | 相手方に負ける。 |
61 | 平手 | píngshǒu | 引き分け。 |
62 | 平局 | píngjú | 引き分け。あいこ。 |
63 | 和局 | héjú | 引き分け。 |
64 | 平 | píng | 平らだ。平らにする。他方と同じである。怒りを静める。 |
65 | 打平 | dǎ píng | 平らにする。引き分ける。収支がトントン。 |
66 | 拉平 | lāpíng | 平らにする。得点などが等しくなる。 |
67 | 分胜负 | fēn shèngfù | 勝負がつく。 |
68 | 不分胜负 | bù fēn shèngfù | あいこ。互角の勝負。 |
69 | 不相上下 | bù xiāng shàng xià | あいこ。 |
70 | 胜负难定 | shèngfù nán dìng | 勝敗がつかない。 |
71 | 领先 | lǐngxiān | 勝ち越す。リードする。先頭に立つ。 |
72 | 落后 | luòhòu | 遅れをとる。遅れている。リードされる。 |
73 | 逆转 | nìzhuǎn | 逆転する。悪化する。 |
74 | 倒转 | dàozhuǎn | 逆にする。ひっくり返す。 |
75 | 倒转 | dàozhuàn | 逆さまに回す。反転する。 |
76 | 形势倒转 | xíngshì dàozhuǎn | 形成をひっくり返す。 |
77 | 局势倒转 | júshì dàozhuǎn | 形成をひっくり返す。 |
78 | 反败为胜 | fǎn bài wéi shèng | 逆転勝ちとなる。 |
79 | 转败为胜 | zhuǎn bài wéi shèng | 逆転勝ちとなる。 |
80 | 转胜为败 | zhuǎn shèng wèi bài | 逆転負けとなる。 |
81 | 反超 | fǎnchāo | 逆転する。 |
82 | 评判 | píngpàn | 判定する。 |
83 | 评判员 | píngpàn yuán | 審判員。アンパイア。 |
84 | 裁判员 | cáipànyuán | 審判員。アンパイア。 |
85 | 判定 | pàndìng | 判定する。 |
86 | 判定优劣 | pàndìng yōuliè | 優劣を判定する。 |
87 | 判断 | pànduàn | 判断する。 |
88 | 判决 | pànjué | 判定を下す。判決を下す。 |
89 | 对手 | duìshǒu | 対戦相手。 |
90 | 对手团队 | duìshǒu tuánduì | 対戦チーム。 |
91 | 敌 | dí | 敵。 |
92 | 敌人 | dírén | 敵。 |
93 | 敌手 | díshǒu | 競争相手。ライバル。敵。 |
94 | 仇敌 | chóudí | かたき。 |
95 | 对头 | duìtou | 敵。 |
96 | 对头 | duìtóu | 正しい。気が合う。 |
97 | 敌对分子 | díduì fènzǐ | 敵対分子。 |
98 | 我方 | wǒfāng | わが方。味方。 |
99 | 同伙 | tónghuǒ | 仲間。味方。 |
100 | 自己人 | zìjǐrén | 仲間うち。身内。 |
101 | 队友 | duìyǒu | チームメイト。仲間。 |
102 | 领队 | lǐngduì | 監督。 |
103 | 教练 | jiàoliàn | コーチ。 |
104 | 选手 | xuǎnshǒu | 選手。 |
105 | 运动员 | yùndòngyuán | スポーツプレーヤー。 |
106 | 替换球员 | tìhuàn qiúyuán | 球技の選手交代。 |
107 | 强 | qiáng | 強い。 |
108 | 弱 | ruò | 弱い。 |
109 | 视频助理裁判 | shìpín zhùlǐ cáipàn | ビデオ判定。 |
110 | 判定取胜 | pàndìng qǔshèng | 判定勝ち。 |
111 | 轮空 | lúnkōng | 不戦勝になる。 |
112 | 不战而胜 | bù zhàn ér shèng | 不戦勝になる。 |
113 | 弃权 | qìquán | 棄権する。 |
114 | 医生叫停 | yīshēng jiào tíng | ドクターストップ。 |
115 | 规则 | guīzé | ルール。 |
116 | 犯规 | fànguī | ファウルを犯す。反則する。 |
117 | 狡猾 | jiǎohuá | ずるい。 |
118 | 警告 | jǐnggào | 警告する。 |
119 | 退场 | tuìchǎng | 退場する。 |
120 | 罚出场 | fá chūchǎng | 出場停止。出場ペナルティー。 |
121 | 判罚出场 | pànfá chūchǎng | 出場停止の判定。 |
122 | 被罚出场 | bèi fá chūchǎng | 出場停止とされる。 |
123 | 黄卡 | huáng kǎ | イエローカード。 |
124 | 黄牌 | huángpái | イエローカード。 |
125 | 红卡 | hóng kǎ | レッドカード。 |
126 | 红牌 | hóngpái | レッドカード。 |
127 | 吃了红牌 | chī le hóngpái | レッドカードを食らった。 |
128 | 上半场 | shàngbànchǎng | 前半。 |
129 | 下半场 | xiàbànchǎng | 後半。 |
130 | 加时赛 | jiāshísài | 延長戦。 |
131 | 延长赛 | yánchángsài | 延長戦。 |
132 | 一回合 | yī huíhé | 一ラウンド。 |
133 | 第一轮 | dì yī lún | 第一ラウンド。 |
134 | 第一轮比赛 | dì yī lún bǐsài | 一回戦。 |
135 | 第一场 | dì yī chǎng | 一回戦。 |
136 | 决赛 | juésài | 決勝戦。 |
137 | 分数 | fēnshù | 点数。得点。 |
138 | 得分 | défēn | 点を取る。得点数。 |
139 | 0比3 | líng bǐ sān | 0対3。 |
140 | 一比零领先 | yī bǐ líng lǐngxiān | 1対0でリード。 |
141 | 领先一分 | lǐngxiān yī fēn | 1点リードする。 |
142 | 落后一分 | luòhòu yī fēn | 1点リードされる。 |
143 | 二胜一负 | èr shèng yī fù | 二勝一敗。 |
144 | 三胜两败 | sān shèng liǎng bài | 三勝二敗。 |
145 | 决一胜负 | jué yī shèngfù | 勝負を決める。勝敗を決める。 |
146 | 一决胜负 | yī jué shèngfù | 勝負する。 |
147 | 定局 | dìngjú | 最後の決定をする。定まって揺るぎない情勢や局面。 |
148 | 定胜负 | dìng shèngfù | 勝負を決める。勝敗を決める。 |
149 | 难分胜负 | nán fēn shèngfù | 勝敗が決しがたい。 |
150 | 决出了胜负 | jué chū le shèngfù | 勝負がついた。 |
151 | 评判胜负 | píngpàn shèngfù | 勝負を判定する。 |
152 | 胜负未分 | shèngfù wèi fēn | 勝負が未だつかない。 |
153 | 胜负未定 | shèngfù wèidìng | 勝負は未だ。 |
154 | 一次决定胜负 | yī cì juédìng shèngfù | 一回勝負。 |
155 | 胜负已定 | shèngfù yǐ dìng | 勝負が決まった。 |
156 | 胜负已决 | shèngfù yǐ jué | 勝負あり。 |
157 | 我赢了 | wǒ yíng le | 私は勝った。 |
158 | 我输了 | wǒ shū le | 私は負けた。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。

関連記事
【中国語】対立、対決、対戦|敵、味方、ライバルにかかわる言葉。
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。