
活気はあるか、活力はあるか。
そこが問題だ!。
という事で集めてみました。
活気と活力に関わりそうな言葉。
活気があるのはいいことだ。
やかましいけどね。

活気、活力、活況、盛況

※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
指二本で画面をタッチし、指幅を広げるピンチアウト動作も有効です。
よりスマホ閲覧で見やすいPDF表リンクはこの下をクリック。
記事末にもPDF表へのリンクがございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 活气 | huóqì | 活気。 |
2 | 充满活气 | chōngmǎn huóqì | 活気に満ちる。 |
3 | 活力 | huólì | 活力。 |
4 | 有活力 | yǒu huólì | 活気がある。 |
5 | 没有活力 | méiyǒu huólì | 活気がない。 |
6 | 富于活力 | fù yú huólì | 活力に富んでいる。活気に富む。 |
7 | 活泼 | huópo | 生き生きとしている。反応性が高い。 |
8 | 现场气氛活泼热烈 | xiànchǎng qìfēn huópo rèliè | 現場の雰囲気は生き生きとして熱がある。 |
9 | 学校气氛自由活泼 | xuéxiào qìfēn zìyóu huópo | 学校の雰囲気は自由で活気がある。 |
10 | 这孩子很活泼 | zhè háizi hěn huópo | この子は元気がよい。 |
11 | 活跃 | huóyuè | 生き生きとして活発だ。活気をもたせる。 |
12 | 市场活跃 | shìchǎng huóyuè | 市場が活発である。 |
13 | 活跃气氛 | huóyuè qìfēn | 雰囲気を盛り上げる。 |
14 | 气氛很活跃 | qìfēn hěn huóyuè | 雰囲気は生き生きとして活発だ。 |
15 | 活跃景象 | huóyuè jǐngxiàng | 生き生きしたようす。活況。 |
16 | 日趋活跃 | rìqū huóyuè | 日増しに活況を呈する。 |
17 | 日渐活跃 | rìjiàn huóyuè | 日増しに活況を呈する。 |
18 | 生气 | shēngqì | 生気。活気。活力。腹を立てる。怒る。 |
19 | 生气勃勃 | shēng qì bó bó | 活気に満ちている。 |
20 | 充满生气 | chōngmǎn shēngqì | 活気に満ちる。 |
21 | 容易生气 | róngyì shēngqì | すぐに腹を立てる。 |
22 | 生机 | shēngjī | 生命力。活力。生存のチャンス。生きる望み。 |
23 | 生机勃勃 | shēngjī bóbó | 活力あふれる。 |
24 | 恢复生机 | huīfù shēngjī | 生気を取り戻す。 |
25 | 生机盎然 | shēng jī àng rán | 生命力が満ちあふれている。 |
26 | 一线生机 | yīxiàn shēngjī | 一縷(いちる)の生きる望み。 |
27 | 生命力 | shēngmìnglì | 生命力。 |
28 | 生命力充沛 | shēngmìnglì chōngpèi | 生命力が満ちあふれている。 |
29 | 生动 | shēngdòng | 生き生きとしている。 |
30 | 生动活泼 | shēngdòng huópo | 活気がある。 |
31 | 生动的描写 | shēngdòng de miáoxiě | 生き生きとした描写。 |
32 | 描述很生动 | miáoshù hěn shēngdòng | 描写が生き生きとしている。 |
33 | 元气 | yuánqì | 活力。元気。生命力。 |
34 | 元气旺盛 | yuánqì wàngshèng | 元気旺盛。活力にあふれる。 |
35 | 朝气 | zhāoqì | 元気。活力。 |
36 | 朝气勃勃 | zhāoqì bóbó | 元気はつらつとしている。 |
37 | 朝气蓬勃 | zhāo qì péng bó | 元気はつらつとしている。 |
38 | 精力 | jīnglì | 精力。 |
39 | 精力充沛 | jīnglì chōngpèi | 精力が満ちあふれている。 |
40 | 精力过剩 | jīnglì guòshèng | 精力が有り余る。 |
41 | 生意 | shēngyì | 活気。生気。 |
42 | 生意 | shēngyi | 商売。 |
43 | 生意盎然 | shēngyì àngrán | 活気に満ちあふれている。 |
44 | 搞活 | gǎohuó | 活気づける。活力を引き出す。 |
45 | 搞活地区 | gǎohuó dìqū | 地域を活気づける。 |
46 | 搞活经济 | gǎohuó jīngjì | 経済を活性化する。 |
47 | 盛况 | shèngkuàng | 盛況。 |
48 | 呈现盛况 | chéngxiàn shèngkuàng | 活況を呈する。 |
49 | 盛况空前 | shèngkuàng kōngqián | 空前の盛況である。 |
50 | 盛况无前 | shèngkuàng wúqián | 空前の盛況である。 |
51 | 兴隆 | xīnglóng | 盛んだ。 |
52 | 买卖兴隆 | mǎimài xīnglóng | 商売が繁盛する。 |
53 | 生意兴隆 | shēngyi xīnglóng | 商売が繁盛する。 |
54 | 兴盛 | xīngshèng | 国家や事業などが勢い良く発展している。栄えている。 |
55 | 贸易兴盛 | màoyì xīngshèng | 貿易が栄える。 |
56 | 国家日益兴盛 | guójiā rìyì xīngshèng | 国家が日増しに栄える。 |
57 | 昌盛 | chāngshèng | 盛んだ。隆盛だ。 |
58 | 繁荣昌盛 | fán róng chāng shèng | 繁栄し盛んになる。隆盛を極める。 |
59 | 佛教文化昌盛 | fójiào wénhuà chāngshèng | 仏教文化が栄える。 |
60 | 旺 | wàng | 勢いがある。 |
61 | 旺季 | wàngjì | 最盛期。 |
62 | 忘记 | wàngjì | 忘れる。記憶にない。うっかり忘れる。 |
63 | 旺月 | wàngyuè | 商売や生産が活発な月。 |
64 | 生意很旺 | shēngyi hěn wàng | 商売は勢いがある。 |
65 | 兴旺 | xīngwàng | 隆盛だ。旺盛だ。 |
66 | 兴旺景象 | xīngwàng jǐngxiàng | 盛んなようす。活況。 |
67 | 商业兴旺 | shāngyè xīngwàng | 商業が盛んだ。 |
68 | 旺盛 | wàngshèng | 勢いが盛んだ。 |
69 | 食欲旺盛 | shíyù wàngshèng | 食欲が盛んだ。食欲旺盛。 |
70 | 士气旺盛 | shìqì wàngshèng | 士気が旺盛である。 |
71 | 气盛 | qìshèng | 気が荒い。短気だ。勢いがある。気迫がこもっている。 |
72 | 气盛言宜 | qì shèng yán yí | 文章が力強く表現が適切である。 |
73 | 年轻气盛 | nián qīng qì shèng | 若くて勢いがある。若気。 |
74 | 喜气 | xǐqì | 喜びの表情。喜ばしい雰囲気。 |
75 | 喜气洋洋 | xǐ qì yáng yáng | 喜びにあふれているようす。 |
76 | 欢腾 | huānténg | 喜んで小躍りする。喜びに沸き返る。 |
77 | 现场喜气欢腾 | xiànchǎng xǐqì huānténg | 現場は喜びで沸き返る。 |
78 | 人们一片欢腾 | rénmen yī piàn huānténg | 人々は沸き返る。 |
79 | 欢跃 | huānyuè | 喜んで小躍りする。喜びに沸き返る。 |
80 | 大家兴奋欢跃 | dàjiā xīngfèn huānyuè | みんな興奮して沸き立つ。 |
81 | 欣欣 | xīnxīn | 嬉しいようす。盛んなようす。 |
82 | 欣欣向荣 | xīn xīn xiàng róng | 草木が生い茂り活気にあふれるようす。発展の気運に満ちている。 |
83 | 农业科技欣欣向荣 | nóngyè kējì xīnxīnxiàngróng | 農業科学技術が発展の気運に満ちている。 |
84 | 红火 | hónghuo | 盛んだ。活気に満ちている。にぎやかだ。 |
85 | 红红火火 | hónghonghuǒhuǒ | 盛んだ。活気に満ちている。にぎやかだ。 |
86 | 生意红火 | shēngyi hónghuo | 商売がにぎわう。 |
87 | 大会开得红红火火的 | dàhuì kāi de hónghonghuǒhuǒ | 大会は大いに盛り上がった。 |
88 | 热闹 | rènao | にぎやかだ。集まってにぎやかにする。盛り上がる。にぎわい。 |
89 | 热闹儿 | rènaor | にぎわい。 |
90 | 热热闹闹 | rèrenàonào | にぎやかだ。 |
91 | 热闹的大街 | rènao de dàjiē | にぎやかな大通り。 |
92 | 街道很热闹 | jiēdào hěn rènao | 通りはにぎやかです。 |
93 | 高涨 | gāozhǎng | 高まる。高騰する。 |
94 | 情绪高涨 | qíngxù gāozhàng | 気持ちが高ぶる。 |
95 | 气氛很高涨 | qìfēn hěn gāozhàng | 雰囲気が高ぶっている。 |
96 | 受欢迎 | shòu huānyíng | 受けがよい。人気のある。 |
97 | 大受欢迎 | dà shòu huānyíng | 大いに受けがよい。大受けする。 |
98 | 在日本大受欢迎 | zài Rìběn dà shòu huānyíng | 日本で大いに受けがよい。 |
99 | 淡 | dàn | 営業が振るわない。あわい。あっさりしている。 |
100 | 淡季 | dànjì | 商売や生産の少ない季節。閑散期。 |
101 | 淡月 | dànyuè | 商売や生産が少ない月。 |
102 | 生意很淡 | shēngyi hěn dàn | 商売が閑散としている。 |
103 | 暮气 | mùqì | 無気力。夕暮れの気配。 |
104 | 木器 | mùqì | 木製の器具。 |
105 | 暮气沉沉 | mùqì chénchén | 無気力で活気がない。 |
106 | 她看起来很暮气 | tā kànqilai hěn mùqì | 彼女は見たところ無気力です。 |
107 | 蔫 | niān | しおれる。しなびる。元気がない。そっと。 |
108 | 花蔫了 | huā niān le | 花がしおれた。 |
109 | 狗狗突然很蔫 | gǒugǒu tūrán hěn niān | 犬が突然元気をなくす。 |
110 | 蔫不唧 | niānbujī | 元気がない。めいっている。こっそり。 |
111 | 蔫不唧儿 | niānbujīr | 元気がない。めいっている。こっそり。 |
112 | 他今天看起来蔫不唧的 | tā jīntiān kànqilai niānbujī | 彼は今日、見たところ元気がない。 |
113 | 委靡 | wěimǐ | しょげ返っている。意気消沈している。 |
114 | 萎靡 | wěimǐ | しょげ返っている。意気消沈している。 |
115 | 委靡不振 | wěi mǐ bù zhèn | 意気消沈する。 |
116 | 萎靡不振 | wěi mǐ bù zhèn | 意気消沈する。 |
117 | 神志委靡 | shénzhì wěimǐ | 意識が沈む。元気がない。 |
118 | 士气委靡不振 | shìqì wěimǐbùzhèn | 士気が上がらない。 |
119 | 死气沉沉 | sǐ qì chén chén | 環境などに活気がない。沈滞している。 |
120 | 团队氛围死气沉沉 | tuánduì fēnwéi sǐqìchénchén | チームの雰囲気に活気がない。 |
121 | 沉闷 | chénmèn | 天気や雰囲気などが重苦しい。気持ちがふさいでいる。性格が陰気だ。 |
122 | 心情沉闷 | xīnqíng chénmèn | 気持ちがふさいでいる。 |
123 | 气氛很沉闷 | qìfēn hěn chénmèn | 雰囲気は重苦しい。 |
124 | 死板 | sǐbǎn | 生気がない。生き生きとしていない。融通がきかない。 |
125 | 课堂气氛死板 | kètáng qìfēn sǐbǎn | 教室の雰囲気は生き生きとしていない。 |
126 | 办事死板 | bànshì sǐbǎn | 事の処理に融通がきかない。 |
127 | 呆板 | dāibǎn | 表情や文章が生き生きしていない。型にはまっている。融通が利かない。 |
128 | 呆板的文章 | dāibǎn de wénzhāng | 平板な文章。 |
129 | 做事呆板 | zuòshì dāibǎn | することが杓子定規だ。 |
130 | 板滞 | bǎnzhì | 表情や態度に生彩がない。文章表現などがありきたりだ。 |
131 | 面容板滞 | miànróng bǎnzhì | 顔つきが硬い。 |
132 | 他思想板滞 | tā sīxiǎng bǎnzhì | 彼の考えはありきたりだ。 |
133 | 迟滞 | chízhì | 滞っている。鈍い。活発でない。遅らせる。滞らせる。 |
134 | 目光迟滞 | mùguāng chízhì | 目つきがぼんやりしている。 |
135 | 人流迟滞 | rénliú chízhì | 人の流れが滞る。 |
136 | 呆滞 | dāizhì | 表情などが精彩を欠いている。物資が停滞している。 |
137 | 目光呆滞 | mùguāng dāizhì | 目つきがぼんやりしている。 |
138 | 销路呆滞 | xiāolù dāizhì | 販路が滞る。売れ行きが悪い。 |
139 | 凝滞 | níngzhì | 動きがにぶる。ぼんやりする。 |
140 | 目光凝滞 | mùguāng níngzhì | 目つきがぼんやりしている。 |
141 | 僵滞 | jiāngzhì | 動きがにぶる。生気がない。 |
142 | 市场运行相对僵滞 | shìchǎng yùnxíng xiāngduì jiāngzhì | 市場の動きは相対的ににぶる。 |
143 | 冷清 | lěngqing | さびれている。閑散としている。冷淡だ。 |
144 | 冷清清 | lěngqīngqīng | さびれている。閑散としている。 |
145 | 冷冷清清 | lěnglengqīngqīng | さびれている。閑散としている。 |
146 | 冷清的风景 | lěngqīng de fēngjǐng | 閑散とした風景。殺風景。 |
147 | 街上很冷清 | jiēshang hěn lěngqīng | 街は閑散としている。 |
148 | 清冷 | qīnglěng | ひんやりとした。肌寒い。ひっそりしている。寒々としている。 |
149 | 街上十分清冷 | jiēshang shífēn qīnglěng | 街は非常にひっそりしている。 |
150 | 清冷的早晨 | qīnglěng de zǎochén | 肌寒い朝。 |
151 | 冷落 | lěngluò | さびれている。ひっそりしている。冷遇する。 |
152 | 冷冷落落 | lěnglengluòluò | さびれている。ひっそりしている。 |
153 | 门庭冷落 | méntíng lěngluò | 訪れる人がなくひっそりしている。家がさびれている。 |
154 | 受冷落 | shòu lěngluò | 冷遇を受ける。 |
155 | 人山人海 | rén shān rén hǎi | 黒山の人だかり。人の波。 |
156 | 店内人山人海 | diànnèi rénshānrénhǎi | 店内は黒山の人だかり。 |
157 | 蜂拥 | fēngyōng | 殺到する。大勢の人が押し合いへし合いする。 |
158 | 蜂拥而至 | fēngyōng ér zhì | 押し寄せる。殺到する。 |
159 | 蜂拥而来 | fēngyǒng ér lái | 押し寄せてくる。 |
160 | 蜂拥而入 | fēngyǒng ér rù | 押し寄せ入る。 |
161 | 群众蜂拥而至 | qúnzhòng fēngyōng ér zhì | 群集が押し寄せる。 |
162 | 人潮 | réncháo | 人の波。 |
163 | 人潮如涌 | réncháo rú yǒng | わき出るような人の波。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。

関連記事
【中国語】ピーク、底、繁忙期、閑散期、シーズン、シーズンオフ
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。