人生いろいろ。
味もいろいろ。
味の伝え方もいろいろ。
甘い、からい、塩からい、酸っぱい、さっぱり。
ほろ苦い。
今回は味に関わることばを集めてみました。
今晩のお料理の感想。
どう伝える?。
まとめてチェック、まとめて記憶。
どぞ。
いろいろな味
※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
記事末には、よりスマホ閲覧で見やすいPDF表へのリンクもございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 味 | wèi | 味。味わい。におい。 |
2 | 味儿 | wèir | 味。におい。 |
3 | 味道 | wèidao | 味。味わい。気持ち。感じ。面白み。におい。 |
4 | 滋味 | zīwèi | おいしい味。生活の中で感じる気持ち。感情。 |
5 | 滋味儿 | zīwèir | おいしい味。生活の中で感じる気持ち。感情。 |
6 | 调味 | tiáowèi | 味を整える。味つけする。 |
7 | 调味儿 | tiáowèir | 味を整える。味つけする。 |
8 | 加佐料 | jiā zuǒliào | 調味料や薬味を加える。味つけする。 |
9 | 加作料 | jiā zuòliao | 調味料や薬味を加える。味つけする。 |
10 | 口味 | kǒuwèi | 味わい。おいしさ。~風味。好み。嗜好。 |
11 | 口味儿 | kǒuwèir | 味わい。おいしさ。~風味。好み。嗜好。 |
12 | 口感 | kǒugǎn | 口あたり。味わい。 |
13 | 风味 | fēngwèi | ~風味。各地方の特色。味わい。 |
14 | 口头 | kǒutou | 果物の味。味わい。 |
15 | 口头 | kǒutóu | 口先。口頭。 |
16 | 鲜味 | xiānwèi | おいしい味。美味。 |
17 | 余味 | yúwèi | あと味。余韻。 |
18 | 回味 | huíwèi | あと味。味わい。かみしめる。 |
19 | 味觉 | wèijué | 味覚。 |
20 | 甜 | tián | 甘い。のびのびして気持ち良い。幸福だ。 |
21 | 辣 | là | 味がぴりっとからい。つんとくる。腹黒い。 |
22 | ⿇ | má | 舌がひりひりする。麻痺している。しびれている。 |
23 | 咸 | xián | 塩辛い。みな。 |
24 | 苦 | kǔ | 苦い。つらい。苦しめる。しきりに。 |
25 | 酸 | suān | すっぱい。だるい。せつない。 |
26 | 涩 | sè | 味が渋い。滑らかでない。 |
27 | 腻 | nì | 食べ物が脂っこい。飽きる。いやになる。 |
28 | 油腻 | yóunì | 食べ物が脂っこい。 |
29 | 油腻腻 | yóunìnì | 食べ物が脂っこい。 |
30 | 淡 | dàn | 味が薄い。塩分が少ない。あわい。あっさりしている。 |
31 | 清淡 | qīngdàn | 味がさっぱりした。ほのかな。商売が不景気だ。 |
32 | 薄 | báo | 味が薄い。淡白だ。厚さが薄い。中身が少ない。 |
33 | 浓 | nóng | 濃い。程度が深い。 |
34 | 重 | zhòng | 味がつよい。重い。度合いが深い。重んじる。 |
35 | 厚 | hòu | 味が濃い。厚い。厚さ。程度が深い。 |
36 | 浓厚 | nónghòu | 濃厚だ。濃い。興味や関心が強い。 |
37 | 醇厚 | chúhòu | こくがある。人情が厚く飾り気がない。 |
38 | 醇和 | chúnhé | 味が純粋でまろやかである。性格が素直で温厚。 |
39 | 清凉 | qīngliáng | 清涼な。さわやかな。すがすがしい。 |
40 | 爽口 | shuǎngkǒu | 口あたりがすっきりしている。さっぱりしている。 |
41 | ⼝味重 | kǒuwèi zhòng | 濃い味好み。 |
42 | ⼝味轻 | kǒuwèi qīng | 薄味好み。 |
43 | ⼝重 | koǔzhòng | 濃い味好み。 |
44 | ⼝清 | koǔqīng | 薄味好み。 |
45 | 味道好 | wèidao hào | 味がいい。 |
46 | 味道鲜 | wèidao xiān | 味がいい。 |
47 | 味道不错 | wèidao bùcuò | 味はなかなか悪くない。味はとてもよい。 |
48 | 味道很不错 | wèidao hěn bùcuò | 味はなかなか悪くない。味はとてもよい。 |
49 | 没味儿 | méi wèir | 味がない。おもしろみがない。 |
50 | 没有味道 | méiyǒu wèidao | 味がない。 |
51 | 没有滋味儿 | méiyǒu zīwèir | 味がない。 |
52 | 不够味道 | bùgòu wèidao | 味が足りない。 |
53 | 走了味 | zǒu le wèi | 味がぬけた。 |
54 | 味道浓 | wèidao nóng | 味が濃い。 |
55 | 清淡的味道 | qīngdàn de wèidao | さっぱりした味。 |
56 | 妈妈做的菜的味道 | māma zuò de cài de wèidao | おふくろの味。 |
57 | 家乡风味 | jiāxiāng fēngwèi | 故郷の味。郷土料理。 |
58 | 有甜味 | yǒu tiánwèi | 甘味がある。 |
59 | 甜丝丝的 | tiánsīsī de | 甘味がある。 |
60 | 甜腻 | tiánnì | 甘ったるい。 |
61 | 有辣味 | yǒu làwèi | 辛味がある。 |
62 | 辣丝丝的 | làsīsī de | 辛味がある。 |
63 | 微辣 | wēi là | すこしからい。 |
64 | 辣酥酥的 | làsūsū de | すこしからい。 |
65 | 麻辣 | málà | ぴりぴりしてからい。 |
66 | 辣乎乎的 | làhūhū de | 焼けるようにひりひりからい。 |
67 | 有盐味 | yǒu yánwèi | 塩気がある。 |
68 | 有苦味 | yǒu kǔwèi | 苦味がある。 |
69 | 微苦 | wēi kǔ | すこし苦い。ほろ苦い。 |
70 | 有酸味 | yǒu suānwèi | 酸味がある。 |
71 | 带酸味儿 | dài suānwèir | 酸味がある。 |
72 | 酸甜 | suāntián | 甘酸っぱい。 |
73 | 甜酸 | tiánsuān | 甘酸っぱい。 |
74 | 酸涩 | suānsè | すっぱくて渋い。悲しく苦しい。目がしょぼしょぼする。 |
75 | 有涩味 | yǒu sèwèi | 渋みがある。 |
76 | 味道怎么样? | wèidao zěnmeyàng | 味はどうですか。 |
77 | 好吃 | hǎochī | 食べて味がよい。おいしい。 |
78 | 不好吃 | bù hǎochī | 食べて味がよくない。おいしくない。 |
79 | 好喝 | hǎohē | 飲んで味がよい。おいしい。 |
80 | 不好喝 | bù hǎohē | 飲んで味がよくない。おいしくない。 |
81 | 太油腻了 | tài yóunì le | 脂っこすぎる。 |
82 | 太辣了 | tài là le | からすぎる。 |
83 | 不合他的口味 | bùhé tā de kǒuwèi | 彼の口に合わない。 |
84 | 有点怪味道 | yǒudiǎn guài wèidào | ちょっと変な味がする。 |
85 | 珍味 | zhēnwèi | 珍味。 |
86 | 珍馐 | zhēnxiū | 珍しくて貴重な食べ物。珍味。 |
87 | 美味 | měiwèi | おいしい食べ物。美味。 |
88 | 烧烤味炸薯片 | shāokǎo wèi zháshǔpiàn | バーベキュー味のポテトチップス。 |
89 | 广东风味香炒米粉 | guǎngdōng fēngwèi xiāng chǎo mǐfěn | 広東風味の焼きビーフン。 |
90 | 京味小吃 | jīngwèi xiǎochī | 北京風味の軽食。 |
91 | 这个菜很香 | zhège cài hěn xiāng | この料理は香ばしい。この料理はおいしい。 |
92 | 这道菜很香 | zhè dào cài hěn xiāng | この料理は香ばしい。この料理はおいしい。 |
93 | 尝尝味道 | cháng cháng wèidao | 味をみる。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。
関連記事
【中国語】味、おいしい、おいしくない、口に合う、口に合わない
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓。
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。