決める手段やよりどころを決め手という。
決め手はありますか~!。
決め手は何ですか。
今回は、決め手、に関わりそうな言葉を集めてみました。
今、思うとアレが決め手だったのですね。 そ
れでアレしてもうて。
決め手、切り札、奥の手、とどめ、必殺技
※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
指二本で画面をタッチし、指幅を広げるピンチアウト動作も有効です。
よりスマホ閲覧で見やすいPDF表リンクはこの下をクリック。
記事末にもPDF表へのリンクがございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 决定 | juédìng | 決める。決定。 |
2 | 决定因素 | juédìng yīnsù | 決定要素。 |
3 | 决定事物的根据 | juédìng shìwù de gēnjù | 事を決める根拠。決め手。 |
4 | 决定性 | juédìngxìng | 決定的。 |
5 | 决定性因素 | juédìngxìng yīnsù | 決定的要素。 |
6 | 决定性的方法 | juédìngxìng de fāngfǎ | 決定的な方法。決め手となる方法。 |
7 | 决定性的证据 | juédìngxìng de zhèngjù | 決定的な証拠。決め手となる証拠。 |
8 | 决胜 | juéshèng | 最後の勝敗を決める。 |
9 | 决胜败 | jué shèngbài | 最後の勝敗を決める。 |
10 | 决胜赛 | juéshèngsài | 決勝戦。 |
11 | 决胜比赛 | juéshèng bǐsài | 決勝戦。 |
12 | 决胜点 | juéshèng diǎn | 決勝点。 |
13 | 打入决胜点球 | dǎ rù juéshèngdiǎn qiú | 決勝ゴールを決める。 |
14 | 终点 | zhōngdiǎn | 終点。スポーツでの得点ゴール。 |
15 | 终点线 | zhōngdiǎnxiàn | ゴールライン。 |
16 | 把球打入终点 | bǎ qiú dǎ rù zhōngdiǎn | ボールをゴールに入れる。 |
17 | 进球 | jìnqiú | スポーツで球をゴールに入れる。 |
18 | 决定性的进球 | juédìngxìng de jìnqiú | 決定的なゴール。決め手になるゴール。 |
19 | 一决雌雄 | yī jué cí xióng | 勝ち負けを決する。 |
20 | 一决雌雄的时候 | yījuécíxióng de shíhòu | 勝ち負けを決する時。 |
21 | 确定 | quèdìng | 確定する。はっきりさせる。確かだ。明確だ。 |
22 | 确定因素 | quèdìng yīnsù | 確定要素。 |
23 | 不确定因素 | bù quèdìng yīnsù | 不確定要素。 |
24 | 确定的数字 | quèdìng de shùzì | 確かな数字。 |
25 | 确定时日 | quèdìng shírì | 日時を確定する。 |
26 | 确定性 | quèdìngxìng | 確実性。 |
27 | 不确定性因素 | bù quèdìngxìng yīnsù | 不確実性要素。 |
28 | 关键 | guānjiàn | かぎ。肝心なこと。かなめ。かなめとなる。 |
29 | 致胜的关键 | zhìshèng de guānjiàn | 勝ちに至るかぎ。決め手。 |
30 | 关键的一战 | guānjiàn de yī zhàn | 肝になる一戦。決め手になる一戦。 |
31 | 绝招 | juézhāo | 超美技。奥の手。うまい方法。 |
32 | 绝着 | juézhāo | 超美技。奥の手。うまい方法。 |
33 | 绝招儿 | juézhāor | 超美技。奥の手。うまい方法。 |
34 | 绝着儿 | juézhāor | 超美技。奥の手。うまい方法。 |
35 | 出绝招 | chū juézhāo | 奥の手を出す。 |
36 | 使出绝招 | shǐchū juézhāo | 奥の手を出す。 |
37 | 拿出最后的绝招 | náchū zuìhòu de juézhāo | 最後の奥の手を取り出す。 |
38 | 致于死地的绝招 | zhìyú sǐdì de juézhāo | 死地に至らしめる技。必殺の技。 |
39 | 奇招 | qízhāo | 奇抜なやり方。 |
40 | 使出奇招 | shǐchū qízhāo | 奇手を放つ。 |
41 | 招数 | zhāoshù | 囲碁や将棋の手。武術のわざ。手段。計略。 |
42 | 着数 | zhāoshù | 囲碁や将棋の手。武術のわざ。手段。計略。 |
43 | 最后着数 | zuìhòu zhāoshù | 取っておきの方法。 |
44 | 致胜的招数 | zhìshèng de zhāoshù | 勝ちに至る手。決め手。 |
45 | 决定胜负的招数 | juédìng shèngfù de zhāoshù | 勝ち負けを決める手。決め手。 |
46 | 缺乏决胜的着数 | quēfá juéshèng de zhāoshù | 勝ちを決める手に欠ける。決め手に欠ける。 |
47 | 缺乏制胜的着数 | quēfá zhìshèng de zhāoshù | 勝ちを制する手に欠ける。決め手に欠ける。 |
48 | 招术 | zhāoshù | 武術のわざ。手段。 |
49 | 致命招术 | zhìmìng zhāoshù | 命を取るわざ。必殺技。 |
50 | 王牌 | wángpái | トランプの切り札。奥の手。とっておき。 |
51 | 王牌军 | wángpáijūn | 先鋭の軍。先鋭部隊。 |
52 | 打出王牌 | dǎchū wángpái | 切り札を出す。奥の手を出す。 |
53 | 摊出王牌 | tānchū wángpái | 切り札を出す。奥の手を出す。 |
54 | 握有王牌 | wò yǒu wángpái | 切り札を握る。 |
55 | 最后的王牌 | zuìhòu de wángpái | 最後の切り札。最後の奥の手。伝家の宝刀。 |
56 | 手段 | shǒuduàn | 手段。小細工。策略。腕前。 |
57 | 最后的手段 | zuìhòu de shǒuduàn | 最後の手段。 |
58 | 宝刀 | bǎodāo | 名刀。宝刀。 |
59 | 宝剑 | bǎojiàn | 剣。 |
60 | 拔出传家的宝刀 | báchū chuánjiā de bǎodāo | 伝家の宝刀を抜く。 |
61 | 宝刀不老 | bǎo dāo bù lǎo | 年をとっても腕前や技量に衰えのないこと。 |
62 | 一手 | yīshǒu | 技術や才能。たくらみ。やりかた。一手に。一人で。 |
63 | 一手儿 | yīshǒur | 技術や才能。たくらみ。やりかた。 |
64 | 最后一手 | zuìhòu yīshǒu | 取っておきの手。 |
65 | 一手包办 | yīshǒu bāobàn | 一手に引き受ける。 |
66 | 看家 | kānjiā | 留守番をする。人より優れている。得意の。 |
67 | 看家本领 | kānjiā běnlǐng | 優れた能力。お家芸。奥の手。 |
68 | 看家本事 | kānjiā běnshi | 優れた能力。お家芸。奥の手。 |
69 | 使出看家本领 | shǐchū kānjiā běnlǐng | 得意の技を使う。 |
70 | 撒手锏 | sāshǒujiǎn | 手裏剣。大事な時に使う切り札。奥の手。 |
71 | 杀手锏 | shāshǒujiǎn | 手裏剣。大事な時に使う切り札。奥の手。 |
72 | 使出撒手锏 | shǐchū sāshǒujiǎn | 切り札を使う。 |
73 | 一击 | yījī | 一撃。 |
74 | 最后一击 | zuìhòu yījī | 最後の一撃。 |
75 | 决定性的一击 | juédìngxìng de yījī | 決定的な一撃。とどめ。 |
76 | 致命的一击 | zhìmìng yījī | 命取りになる一撃。とどめ。 |
77 | 致命一击 | zhìmìng de yījī | 命取りになる一撃。とどめ。 |
78 | 打击 | dǎjī | 打つ。たたく。攻撃する。打撃を与える。受けた打撃。 |
79 | 致命的打击 | zhìmìng de dǎjī | 致命的な打撃。 |
80 | 最后的致命打击 | zuìhòu de zhìmìng dǎjī | 最後の命取りになる打撃。とどめ。 |
81 | 制 | zhì | 制定する。規定する。制作する。製造する。 |
82 | 制人于死地 | zhì rén yú sǐdì | 人を死地に追い込む。 |
83 | 制敌于死命 | zhì dí yú sǐmìng | 敵を死に追い込む。 |
84 | 置 | zhì | 置く。ほうっておく。設置する。 |
85 | 置之死地 | zhì zhī sǐ dì | 人を死地に追い込む。 |
86 | 置人于死地 | zhì rén yú sǐdì | 人を死地に追い込む。 |
87 | 刺 | cì | 突き刺す。刺激する。暗殺する。とげ。 |
88 | 刺咽喉 | cì yānhóu | のどを刺す。最後に喉をさして息の根をとめる。 |
89 | 必杀技 | bìshājì | ゲームソフトなどで言う必殺技。 |
90 | 最终必杀技 | zuìzhōng bìshājì | 最終必殺技。 |
91 | 着 | zhāo | 策略。手段。入れる。そう。 |
92 | 招 | zhāo | 策略。手段。手招きをする。募集する。引き起こす。罪を認める。 |
93 | 着儿 | zhāor | 策略。手段。 |
94 | 招儿 | zhāor | 策略。手段。 |
95 | 没着儿了 | méi zhāor le | 手がなくなった。決め手がない。 |
96 | 妙策 | miàocè | 巧妙な計画。 |
97 | 最后妙策 | zùhòu miàocè | 取っておきの妙策。 |
98 | 妙计 | miàojì | 巧妙な計略。 |
99 | 巧计 | qiǎojì | 巧妙な計略。 |
100 | 使出妙计 | shǐchū miàojì | 巧妙な計略を使う。 |
101 | 奇计 | qíjì | 奇策。 |
102 | 奇迹 | qíjì | 奇跡。 |
103 | 使出奇计 | shǐchū qíjì | 奇策を使う。 |
104 | 筹码 | chóumǎ | 計算に用いる点棒。駆け引きするための手段。有価証券のたぐい。 |
105 | 筹马 | chóumǎ | 計算に用いる点棒。駆け引きするための手段。有価証券のたぐい。 |
106 | 筹码儿 | chóumǎr | 計算に用いる点棒。駆け引きするための手段。有価証券のたぐい。 |
107 | 筹马儿 | chóumǎr | 計算に用いる点棒。駆け引きするための手段。有価証券のたぐい。 |
108 | 谈判的筹码 | tánpàn de chóumǎ | 交渉で駆け引きするための手段。交渉カード。 |
109 | 收尾 | shōuwěi | 結末をつける。終わる。文章の末尾。締めくくり。 |
110 | 工作的收尾 | gōngzuò de shōuwěi | 仕事の仕上げ。 |
111 | 誓必杀死 | shì bì shāsǐ | 相手を必ず殺すと誓う。必殺を誓う。 |
112 | 誓要杀死 | shì yào shā sǐ | 相手を必ず殺すと誓う。必殺を誓う。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。
関連記事
【中国語】ぼろくそ、ぼろかす、くそみそ、けちょんけちょん、こてんぱん
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。