シェアとは、分担、共有、占有率のこと。
シェアしていますか~!。
何をシェアする。
今回は、シェアに関わりそうな言葉を集めてみました。
分かち合いたいこの気持ち。
気づくかな。
シェアする
※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
指二本で画面をタッチし、指幅を広げるピンチアウト動作も有効です。
よりスマホ閲覧で見やすいPDF表リンクはこの下をクリック。
記事末にもPDF表へのリンクがございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 共有 | gòngyǒu | 共有の。共有する。共有権。 |
2 | 共有 | gòng yǒu | 全部で~ある。 |
3 | 共有化 | gòngyǒuhuà | 共有化する。 |
4 | 共有性 | gòngyǒuxìng | 通有性。同類のものに共通して備わっている性質。 |
5 | 共有的财产 | gòngyǒu de cáichǎn | 共有の財産。 |
6 | 归为 | guīwéi | 事物を1つにまとめる。~の所有に帰属する。 |
7 | 财产归为共有 | cáichǎn guīwéi gòngyǒu | 財産を共有にする。 |
8 | 共用 | gòngyòng | 共有する。いっしょに使う。 |
9 | 共用 | gòng yòng | 全部で~使う。 |
10 | 共用设备 | gòngyòng shèbèi | 設備を共用する。 |
11 | 共用一间厕所 | gòngyòng yī jiàn cèsuǒ | 一つのトイレを共有する。 |
12 | 合用 | héyòng | 共用する。役に立つ。使うのに手ごろだ。 |
13 | 两个人合用一辆自行车 | liǎng ge rén héyòng yī liàng zìxíngchē | 二人が1台の自転車を共用する。 |
14 | 合住 | hé zhù | 一緒に住む。一緒に泊まる。 |
15 | 两人合住 | liǎng rén hé zhù | 二人が一緒に住む。 |
16 | 合住一间客房 | hé zhù yī jiàn kèfáng | 一つの客間に一緒に泊まる。宿泊先で相部屋になる。 |
17 | 共同 | gòngtóng | ともに。共通する。 |
18 | 共同点 | gòngtóngdiǎn | 共通点。 |
19 | 共同项 | gòngtóngxiàng | 共通項。 |
20 | 共同体 | gòngtóngtǐ | 共同体。国家連合。 |
21 | 共同财产 | gòngtóng cáichǎn | 共有財産。 |
22 | 共通认识 | gòngtōng rènshí | 共通認識。 |
23 | 共同经营 | gòngtóng jīngyíng | 共同経営。 |
24 | 共同所有 | gòngtóng suǒyǒu | 共有する。所有権を共有する。 |
25 | 共同拥有 | gòngtóng yōngyǒu | 共有する。所有権を共有する。 |
26 | 共同拥有的汽车 | gòngtóng yǒngyǒu de qìchē | 共同所有の自動車。 |
27 | 共同努力 | gòngtóng nǔlì | ともに努力する。 |
28 | 共同的意向 | gòngtóng de yìxiàng | 共通の意向。 |
29 | 公同 | gōngtóng | ともに。共通する。 |
30 | 公同共有 | gōngtóng gòngyòng | ともに共用する。 |
31 | 公同财产 | gōngtóng cáichǎn | 共有財産。 |
32 | 共通 | gòngtōng | 各方面に通用する。共通する。 |
33 | 共通的问题 | gòngtōng de wèntí | 共通する問題。 |
34 | 共通的烦恼 | gòngtōng de fánnǎo | 共通の悩み。 |
35 | 共识 | gòngshí | 共通認識。合意。コンセンサス。 |
36 | 达成共识 | dáchéng gòngshí | 共通認識に至る。コンセンサスを得る。 |
37 | 共处 | gòngchǔ | 共存する。 |
38 | 与自然共处 | yǔ zìrán gòngchǔ | 自然と共存する。 |
39 | 共性 | gòngxìng | 共通性。 |
40 | 共性和个性 | gòngxìng hé gèxìng | 共通性と独自性。 |
41 | 公有 | gōngyǒu | 公有の。 |
42 | 公有化 | gōngyǒuhuà | 公有化する。 |
43 | 公有地 | gōngyǒudì | 公用地。 |
44 | 公有土地 | gōngyǒu tǔdì | 公用地。 |
45 | 公有财产 | gōngyǒu cáichǎn | 公用財産。 |
46 | 公共 | gōnggòng | 公共の。公衆の。 |
47 | 公共厕所 | gōnggòng cèsuǒ | 公衆便所。 |
48 | 公共财物 | gōnggòng cáiwù | 公共の財産。 |
49 | 分享 | fēnxiǎng | 権利、楽しみ、幸福などを分かちあう。 |
50 | 互相分享 | hùxiāng fēnxiǎng | 互いに分かち合う。 |
51 | 大家一起分享 | dàjiā yīqǐ fēnxiǎng | みんなで共有する。 |
52 | 共同分享喜悦 | gòngtóng fēnxiǎng xǐyuè | 喜びを分かち合う。 |
53 | 我想同你分享这个 | wǒ xiǎng tóng nǐ fēnxiǎng zhège | これをあなたとシェアしたい。 |
54 | 共享 | gòngxiǎng | ともに享受する。 |
55 | 共享信息 | gòngxiǎng xìnxī | 情報共有する。 |
56 | 分担 | fēndān | 分担する。 |
57 | 共同分担 | gòngtóng fēndān | 互いに分けて受け持つ。 |
58 | 分担任务 | fēndān rènwù | 任務を分担する。 |
59 | 分担责任 | fēndān zérèn | 責任を分担する。 |
60 | 分工 | fēngōng | 分業する。 |
61 | 分工负责 | fēngōng fùzé | 分担し責任を負う。 |
62 | 分摊 | fēntān | 費用を分担する。 |
63 | 分摊费用 | fēntān fèiyòng | 費用を分担する。 |
64 | 平均分摊 | píngjūn fēntān | 頭割りで分担する。 |
65 | 均摊 | jūntān | 均等に分担する。 |
66 | 均摊费用 | jūntān fèiyòng | 費用を頭割りで分担する。 |
67 | 合伙 | héhuǒ | 仲間になる。共同で~をする。 |
68 | 合伙儿 | héhuǒr | 仲間になる。共同で~をする。 |
69 | 合伙企业 | héhuǒ qǐyè | 共同経営企業。 |
70 | 合办 | hébàn | 共同経営をする。 |
71 | 合办企业 | hébàn qǐyè | 合弁企業。 |
72 | 官商合办 | guān shāng hébàn | 半官半民。 |
73 | 合资 | hézī | 共同出資する。 |
74 | 合资企业 | hézī qǐyè | 合弁会社。 |
75 | 合营 | héyíng | 共同経営する。 |
76 | 公私合营 | gōng sī héyíng | 官民共同経営。 |
77 | 共营 | gòngyíng | 共同して催す。 |
78 | 农业共营制 | nóngyè gòngyíng zhì | 農業の共同運営制。 |
79 | 会同 | huìtóng | 共同で進める。 |
80 | 会同办理 | huìtóng bànlǐ | 共同で仕事を進める。 |
81 | 伙 | huǒ | 共同して仕事をする。共同でする食事。グループの人。 |
82 | 伙着用 | huǒ zhe yòng | 共同で使う。 |
83 | 伙办 | huǒbàn | 協力する。組んで仕事をする。 |
84 | 伙伴 | huǒbàn | 同じ仕事や活動にかかわる仲間。 |
85 | 火伴 | huǒbàn | 同じ仕事や活動にかかわる仲間。 |
86 | 伙同 | huǒtóng | 他の人と一緒にやる。 |
87 | 伙同朋友开了一家养猪场 | huǒtóng péngyou kāi le yī jiā yǎngzhūchǎng | 友人と一緒に一軒の養豚場を開いた。 |
88 | 与共 | yǔgòng | 共にする。 |
89 | 甘苦与共 | gānkǔ yǔgòng | 苦楽を共にする。 |
90 | 苦乐与共 | kǔlè yǔgòng | 苦楽を共にする。 |
91 | 同甘共苦 | tóng gān gòng kǔ | 苦楽を共にする。 |
92 | 份额 | fèn’é | 割り当て数。分配額。 |
93 | 市场份额 | shìchǎng fèn’é | 市場占有率。マーケットシェア。 |
94 | 占有 | zhànyǒu | 占める。地位にある。掌握している。保有する。 |
95 | 占有率 | zhànyǒulǜ | 占有率。 |
96 | 市场占有率 | shìchǎng zhànyǒulǜ | 市場占有率。マーケットシェア。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。
関連記事
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。