
節度とけじめはどこ行った?!。
こんな世の中に誰がした!。
という事で、集めてみました。
節度とけじめに関わりそうな言葉。
記憶にない、陰謀だ。
誰が信じる?。

節度、けじめ

※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
指二本で画面をタッチし、指幅を広げるピンチアウト動作も有効です。
よりスマホ閲覧で見やすいPDF表リンクはこの下をクリック。
記事末にもPDF表へのリンクがございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 节制 | jiézhì | 指揮する。制限する。 |
2 | 节制饮酒 | jiézhì yǐnjiǔ | 飲酒を慎む。 |
3 | 有节制 | yǒu jiézhì | 節度がある。節制する。 |
4 | 有节制的人 | yǒu jiézhì de rén | 節度のある人。 |
5 | 喝酒要有节制 | hējiǔ yào yǒu jiézhì | 酒を飲むには節度がいる。 |
6 | 没有节制 | méiyǒu jiézhì | 節度がない。不摂生だ。 |
7 | 无节制 | wú jiézhì | 節度がない。不摂生だ。 |
8 | 失去节制 | shīqù jiézhì | 節度を失う。 |
9 | 适度 | shìdù | 適度だ。ほどよい。 |
10 | 适度饮酒 | shìdù yǐnjiǔ | 適度な飲酒。 |
11 | 饮食适度 | yǐnshí shìdù | 飲食が適度である。 |
12 | 保持适度 | bǎochí shìdù | 適度を維持する。節度を守る。 |
13 | 适量 | shìliàng | 適量だ。 |
14 | 饮酒要适量 | yǐnjiǔ yào shìliàng | 飲酒は適量でなければならない。 |
15 | 过量 | guòliàng | 量を過ごす。 |
16 | 不过量 | bù guòliàng | 量を過ごさない。 |
17 | 饮酒不过量 | yǐnjiǔ bù guòliàng | 飲酒で量を過ごさない。節度をもって飲酒する。 |
18 | 分寸 | fēncun | 節度。ほどよい加減。 |
19 | 分寸感 | fēncungǎn | 分をわきまえる。 |
20 | 守分寸 | shǒu fēncun | 節度を守る。 |
21 | 做人守分寸 | zuòrén shǒu fēncun | 身を持するには節度を守る。 |
22 | 有分寸 | yǒu fēncun | 節度をわきまえている。分別がある。 |
23 | 做事有分寸 | zuòshì yǒu fēncun | することに分別がある。 |
24 | 开玩笑也要有个分寸 | kāiwánxiào yě yào yǒu ge fēncun | 冗談にも分別があるべきだ。冗談にもほどがある。 |
25 | 自有分寸 | zìyǒu fēncun | おのずから節度がある。おのずとけじめがある。 |
26 | 做事自有分寸 | zuòshì zìyǒu fēncun | することにけじめがある。 |
27 | 该有个分寸 | gāi yǒu ge fēncun | 節度があるべきだ。ほどがある。 |
28 | 应该有个分寸 | yīnggāi yǒu ge fēncun | 節度があるはずだ。ほどがある。 |
29 | 尺寸 | chǐcun | 長さ。寸法。節度。頃合い。 |
30 | 他办事很有尺寸 | tā bànshì hěn yǒu chǐcùn | 彼は事を処理するにあたり節度がある |
31 | 界限 | jièxiàn | 物と物との境。物事の限界。 |
32 | 划界限 | huà jièxiàn | 境界線を引く。けじめをつける。 |
33 | 划清界限 | huà qīng jièxiàn | はっきり境界線を引く。一線を画する。けじめをはっきりつける。 |
34 | 公私界限 | gōngsī jièxiàn | 公私の境。公私のけじめ。 |
35 | 一定要分清公私的界限 | yīdìng yào fēnqīng gōngsī de jièxiàn | 必ずやはっきりと公私の区別をつけなければならない。 |
36 | 界线 | jièxiàn | 土地の境界線。物事の境目。 |
37 | 划界线 | huà jièxiàn | 境界線を引く。けじめをつける。 |
38 | 划清界线 | huàqīng jièxiàn | はっきり境界線を引く。一線を画する。けじめをはっきりつける。 |
39 | 公私界线 | gōngsī jièxiàn | 公私の境目。公私のけじめ。 |
40 | 划清公私界线 | huàqīng gōngsī jièxiàn | 公私のけじめをきちんとつける。 |
41 | 划界 | huàjiè | 境界。 |
42 | 科学与非科学的划界 | kēxué yǔ fēi kēxué de huàjiè | 科学と非科学の境界。 |
43 | 分界 | fēnjiè | 境界線を引く。境界。境界線。 |
44 | 分界线 | fēnjièxiàn | 境界線。 |
45 | 哲学和宗教的分界 | zhéxué hé zōngjiào de fēnjiè | 哲学と宗教の境界。 |
46 | 区别 | qūbié | 区別する。区別。違い。 |
47 | 区别好坏 | qūbié hǎohuài | 善悪を区別する。 |
48 | 加以区别 | jiāyǐ qūbié | 区別を加える。けじめをつける。 |
49 | 对伦理与道德加以区分 | duì lúnlǐ yǔ dàodé jiāyǐ qūfēn | 論理と道徳に対し区別を加える。 |
50 | 区分 | qūfēn | 区分する。区別する。 |
51 | 区分不开 | qūfēn bukāi | 区分できない。けじめがつかない。 |
52 | 真话与假话区分不开 | zhēnhuà yǔ jiǎhuà qūfēn bukāi | 本当のこととうその区別がつかない。 |
53 | 区分不清楚 | qūfēn bù qīngchǔ | 区分がはっきりしない。けじめがはっきりしない。 |
54 | 分 | fēn | 分ける。分配する。見分ける。区別する。 |
55 | 不分 | bù fēn | 分けない。区別しない。 |
56 | 公私不分 | gōngsī bù fēn | 公私を区別しない。公私のけじめがない。公私混同。 |
57 | 分开 | fènkāi | 分ける。別れる。 |
58 | 公私分开 | gōngsī fēnkāi | 公私を分ける。 |
59 | 分别 | fēnbié | 区別する。別れる。違い。それぞれ。 |
60 | 分别公私 | fēnbié gōngsī | 公私を区別する。 |
61 | 分明 | fēnmíng | はっきりしている。明らかに。 |
62 | 公私分明 | gōngsī fēnmíng | 公私をはっきり分ける。公私混同しない。 |
63 | 混淆 | hùnxiáo | ごちゃまぜにする。境目がはっきりしない。 |
64 | 公私混淆 | gōngsī hùnxiáo | 公私をごちゃまぜにする。公私混同。 |
65 | 检 | jiǎn | 調べる。点検する。拾う。つつしみ。締まり。 |
66 | 不检 | bù jiǎn | 点検がない。つつしみがない。だらしない。 |
67 | 行为不检 | xíngwéi bù jiǎn | おこないに節度がない。 |
68 | 检点 | jiǎndiǎn | 点検する。適度につつしむ。 |
69 | 不检点 | bù jiǎndiǎn | 点検がない。つつしみがない。だらしない。不始末。 |
70 | 行为检点 | xíngwéi jiǎndiǎn | おこないをつつしむ。 |
71 | 检点行李 | jiǎndiǎn xíngli | 荷物を点検する。 |
72 | 私生活不检点的人 | sīshēnghuó bù jiǎndiǎn de rén | 私生活につつしみがない人。私生活がだらしない人。 |
73 | 慎重 | shènzhòng | 慎重だ。 |
74 | 言词慎重对答 | yáncí shènzhòng duìdá | 言葉を選んで受け答えする。 |
75 | 不慎 | bùshèn | うっかり。不注意で。 |
76 | 不慎失言 | bùshèn shīyán | うっかり失言する。節度なく話す。 |
77 | 轻率 | qīngshuài | 軽率だ。軽はずみだ。 |
78 | 言行轻率 | yánxíng qīngshuài | 言行が軽率だ。 |
79 | 得体 | détǐ | 言動が当を得ている。ふさわしい。 |
80 | 对答得体 | duìdá détǐ | 受け答えが適切だ。 |
81 | 越轨 | yuèguǐ | 常軌を逸する。制限を越える。 |
82 | 言行越轨 | yánxíng yuèguǐ | 言行が常軌を逸する。言行に節度がない。 |
83 | 原则 | yuánzé | 原則。大体。おおむね。 |
84 | 坚持自己的原则 | jiānchí zìjǐ de yuánzé | 自らの原則を堅持する。 |
85 | 准则 | zhǔnzé | 言論や行動の原則。準則。 |
86 | 行动准则 | xíngdòng zhǔnzé | 行動の原則。 |
87 | 准绳 | zhǔnshéng | 水準器。言論や行動の原則。基準。 |
88 | 准绳与规矩 | zhǔnshéng yǔ guījǔ | 基準とルール。 |
89 | 了结 | liǎojié | 解決する。終える。 |
90 | 了结这件事 | liǎojié zhè jiàn shì | このことを終わらせる。このことにけじめをつける。 |
91 | 了却 | liǎoquè | 解決する。 |
92 | 了却了一桩心事 | liǎoquè le yī zhuāng xīnshì | 心配ごとが一つ片付いた。心配ごとにけりがついた。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。

関連記事
【中国語】~すぎる、~しすぎる|冗談がすぎる、働きすぎ、飲みすぎ
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。