
階を上がる、階を下がる。
そんなときに使いそうな言葉を集めてみましたよ。
階段、はしご、エレベーター、エスカレーター。
階を下りる、階を登る。
健康のためにはなるべく階段を使いましょう。

階段、はしご、エレベーター、エスカレーター

※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
指二本で画面をタッチし、指幅を広げるピンチアウト動作も有効です。
よりスマホ閲覧で見やすいPDF表リンクはこの下をクリック。
記事末にもPDF表へのリンクがございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 梯 | tī | 階段。はしご。 |
2 | 楼梯 | lóutī | 階段。 |
3 | 楼梯口 | lóutī kǒu | 階段の上り口。 |
4 | 楼梯平台 | lóutī píngtái | 階段の踊り場。 |
5 | 螺旋状楼梯 | luóxuánzhuàng lóutī | らせん階段。 |
6 | 螺旋式楼梯 | luóxuánshì lóutī | らせん階段。 |
7 | 台阶 | táijiē | 階段。膠着状態から抜け出す手段や機会。仕事上での新たな局面。 |
8 | 台阶儿 | táijiēr | 階段。膠着状態から抜け出す手段や機会。仕事上での新たな局面。 |
9 | 阶梯 | jiētī | 階段。はしご。 |
10 | 太平梯 | tàipíngtī | 非常階段。非常はしご。 |
11 | 安全梯 | ānquántī | 非常階段。非常はしご。 |
12 | 上楼梯 | shàng lóutī | 階段をのぼる。 |
13 | 下楼梯 | xià lóutī | 階段を下りる。 |
14 | 爬楼梯 | pá lóutī | 階段をのぼる。 |
15 | 上台阶 | shàng táijiē | 階段をのぼる。 |
16 | 走上楼梯 | zǒushàng lóutī | 階段をのぼる。 |
17 | 走下楼梯 | zǒuxià lóutī | 階段を下りる。 |
18 | 走楼梯上二楼去 | zǒu lóutī shàng èr lóu qù | 階段を上って2階へ行く。 |
19 | 登上阶梯 | dēngshàng jiētī | 階段を上がる。 |
20 | 进身阶梯 | jìnshēn jiētī | 出世の階段。 |
21 | 进身的阶梯 | jìnshēn de jiētī | 出世の階段。 |
22 | 上楼 | shànglóu | 階を上がる。 |
23 | 下楼 | xiàlóu | 階を下る。 |
24 | 楼上 | lóushàng | 上の階。最上階。 |
25 | 楼下 | lóuxià | 下の階。1階。 |
26 | 登上二楼 | dēngshàng èr lóu | 2階にあがる。 |
27 | 从一楼上到二楼 | cóng yī lóu shàng dào èr lóu | 1階から2階にのぼり至る。 |
28 | 往上走 | wǎng shàng zǒu | 上へ参ります。 |
29 | 梯子 | tīzi | はしご。 |
30 | 直梯 | zhítī | 直立はしご。エレベーター。 |
31 | 云梯 | yúntī | 繰り出しはしご。城攻めや消火で用いる長いはしご。 |
32 | 伸缩梯 | shēnsuōtī | 繰り出しはしご。伸縮はしご。 |
33 | 绳梯 | shéngtī | 縄ばしご。 |
34 | 搭梯子 | dā tīzi | はしごをかける。 |
35 | 架上梯子 | jiàshàng tīzi | はしごをかける。 |
36 | 登梯 | dēng tī | はしごに乗る。 |
37 | 登梯子 | dēng tīzi | はしごに乗る。 |
38 | 爬梯子 | pá tīzi | はしごに乗る。 |
39 | 把梯子搭在屋顶上 | bǎ tīzi dā zài wūdǐng shàng | 屋根にはしごをかける。 |
40 | 把梯子搭在墙上 | bǎ tīzi dā zài qiáng shàng | はしごを壁に立てかける。 |
41 | 把梯子靠在墙上 | bǎ tīzi kào zài qiáng shàng | はしごを壁に立てかける。 |
42 | 脚手架 | jiǎoshǒujià | 建築現場の足場。 |
43 | 搭脚手架 | dā jiǎoshǒujià | 足場を組む。 |
44 | 电梯 | diàntī | エレベーター。 |
45 | 升降机 | shēngjiàngjī | 昇降機。エレベーター。リフト。 |
46 | 乘电梯 | chéng diàntī | エレベーターに乗る。 |
47 | 坐电梯 | zuò diàntī | エレベーターに乗る。 |
48 | 坐电梯上二楼 | zuò diàntī shàng èr lóu | エレベーターで2階に上がる。 |
49 | 坐电梯去二楼 | zuò diàntī qù èr lóu | エレベーターで2階に行く。 |
50 | 扶梯 | fútī | 手すりのある階段。はしご。エスカレーター。 |
51 | 自动扶梯 | zìdòng fútī | エスカレーター。 |
52 | 电动扶梯 | diàndòng fútī | エスカレーター。 |
53 | 自动楼梯 | zìdòng lóutī | エスカレーター。 |
54 | 伸缩电动楼梯 | shēnsuō diàndòng lóutī | 伸縮電動階段。 |
55 | 乘电动扶梯 | chéng diàndòng fútī | エスカレーターに乗る。 |
56 | 坐自动扶梯 | zuò zìdòng fútī | エスカレーターに乗る。 |
57 | 乘电动扶梯上二楼 | chéng diàndòng fútī shàng èr lóu | エスカレーターで2階へ行く。 |
58 | 乘坐扶梯上二楼 | chéngzuò fútī shàng èr lóu | エスカレーターで2階へ行く。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。

関連記事
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。