
弄とは何なのか。
弄のことが気になる!。
ということで集めてみました。
弄に関わる言葉。
主には、いじる、する、の意味が多い弄。
弄をチェック・ら・ポン!。

弄

※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
指二本で画面をタッチし、指幅を広げるピンチアウト動作も有効です。
よりスマホ閲覧で見やすいPDF表リンクはこの下をクリック。
記事末にもPDF表へのリンクがございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 弄 | nòng | 手で遊ぶ。いじる。 |
2 | 弄弄 | nòngnòng | 手で遊ぶ。いじる。 |
3 | 别弄土 | bié nòng tǔ | 土をいじってはいけない。 |
4 | 我喜欢弄弄花草 | wǒ xǐhuan nòngnòng huācǎo | 私は花や草をいじるのが好きです。 |
5 | 弄 | nòng | する。つくる。 |
6 | 弄弄 | nòngnòng | する。つくる。 |
7 | 弄饭 | nòng fàn | 食事の支度をする。ご飯を作る。 |
8 | 弄颠倒了 | nòng diāndǎo le | ひっくり返した。あべこべにした。 |
9 | 弄得容易看 | nòng de róngyì kàn | 見やすくする。見やすくなる。 |
10 | 屋里弄得乱七八糟 | wū li nòng de luànqībāzāo | 部屋の中をごちゃごちゃにする。部屋の中がごちゃごちゃになる。 |
11 | 弄 | nòng | どうにかして手に入れる。 |
12 | 今天把车弄到手了 | jīntiān bǎ chē nòng dào shǒu le | 今日、車を手に入れた。 |
13 | 弄 | nòng | 運用する。弄(ろう)する。 |
14 | 弄手段 | nòng shǒuduàn | 手段を弄(ろう)する。 |
15 | 摆弄 | bǎinòng | いじる。もて遊ぶ。あやつる。思い通りにする。 |
16 | 摆弄玩具 | bǎinòng wánjù | おもちゃをいじる。 |
17 | 摆弄盆景 | bǎinòng pénjǐng | 盆栽をいじる。 |
18 | 用手摆弄 | yòng shǒu bǎinòng | 手でいじる。 |
19 | 在手里摆弄 | zài shǒu li bǎinòng | 手の中でもて遊ぶ。 |
20 | 任人摆弄 | rèn rén bǎi nòng | 人の言うがままになる。 |
21 | 班门弄斧 | bān mén nòng fǔ | 達人の前で自分の腕をひけらかす。釈迦に説法。身の程知らず。 |
22 | 真是班门弄斧了 | zhēnshi bānménnòngfǔ le | まさに釈迦に説法だ。実に身の程知らずだ。 |
23 | 搬弄 | bānnòng | 手でもてあそぶ。いじる。ひけらかす。挑発する。 |
24 | 别搬弄枪栓 | bié bānnòng qiāngshuān | 撃鉄(げきてつ/小銃撃発装置の一部)をいじるな。 |
25 | 搬弄学问 | bānnòng xuéwèn | 学をひけらかす。学問を鼻にかける。 |
26 | 搬弄是非 | bān nòng shì fēi | 告げ口などでそそのかしてもめごとを起こす。 |
27 | 喜欢搬弄是非的人 | xǐhuan bānnòngshìfēi de rén | そそのかしてもめごとを起こすのが好きな人。 |
28 | 拨弄 | bōnong | 手足や棒でかき回す。いじる。左右する。操る。そそのかす。挑発する。 |
29 | 拨弄琴弦 | bōnong qínxián | 弦楽器の弦をかき鳴らす。 |
30 | 任人拨弄 | rèn rén bōnong | 人の言うがままになる。 |
31 | 拨弄是非 | bōnong shìfēi | 告げ口などでそそのかしてもめごとを起こす。 |
32 | 播弄 | bōnong | もてあそぶ。翻弄(ほんろう)する。争いの種をまく。 |
33 | 任人播弄 | rèn rén bōnong | 人の言うがままになる。 |
34 | 命运的播弄 | mìngyùn de bònòng | 運命の操り。運命のもて遊び。 |
35 | 播弄是非 | bōnong shìfēi | 告げ口などでそそのかしてもめごとを起こす。 |
36 | 簸弄 | bǒnong | いじる。もてあそぶ。そそのかす。 |
37 | 把玩簸弄 | bǎwán bǒnong | 手に取り、もて遊び、鑑賞する。 |
38 | 簸弄是非 | bǒnong shìfēi | 告げ口などでそそのかしてもめごとを起こす。 |
39 | 嘲弄 | cháonòng | あざける。からかう。 |
40 | 嘲弄别人 | cháonòng biérén | 人をあざける。人をからかう。 |
41 | 命运的嘲弄 | mìngyùn de cháonòng | 運命のからかい。運命のいたずら。 |
42 | 撺弄 | cuānnong | そそのかす。勧める。 |
43 | 他一再撺弄我去学电脑 | tā yīzài cuānnong wǒ qù xué diànnǎo | 彼は何度も私にパソコンを習いに行くよう勧める。 |
44 | 搓弄 | cuōnòng | 手でもむ。もみくちゃにする。いじくり回す。 |
45 | 她手里搓弄着手绢 | tā shǒu li cuōnòng zhe shǒujuàn | 彼女の手の中はハンカチをいじくり回している。 |
46 | 任人搓弄 | rèn rén cuōnòng | 人の言うがままになる。 |
47 | 撮弄 | cuōnòng | からかう。もてあそぶ。そそのかす。 |
48 | 凭人撮弄我, 我还一片傻心肠儿 | píng rén cuō nòng wǒ, wǒ hái yīpiàn shǎ xīnchángr | 人にばかにされようと、わたしは変わらず愚直です。 |
49 | 捣弄 | dǎonong | いじくる。移す。運ぶ。投機的に売り買いする。 |
50 | 捣弄数据 | dǎonong shùjù | データをいじくる。 |
51 | 倒弄 | dǎonong | 移す。運ぶ。投機的に売り買いする。 |
52 | 倒弄到厢房里 | dǎonong dào xiāngfáng li | 母屋の脇の棟の中に運ぶ。 |
53 | 倒弄粮食 | dǎonong liángshí | 食糧を売買する。 |
54 | 逗弄 | dòunong | たわむれる。気をひく。からかう。ふざける。 |
55 | 逗弄人 | dòunong rén | 人をからかう。 |
56 | 逗弄小孩 | dòunong xiǎohái | 子供をあやす。 |
57 | 逗弄猫咪 | dòunong māomī | ネコとたわむれる。 |
58 | 掇弄 | duōnòng | 修理する。片付ける。人をそそのかす。 |
59 | 掇弄插秧机 | duōnòng chāyāngjī | 田植え機を修理する。 |
60 | 受人掇弄 | shòu rén duōnòng | 人にそそのかされる。 |
61 | 翻弄 | fānnòng | ぺーじなどをめくり返す。 |
62 | 翻弄书页 | fānnòng shūyè | 本のページをめくり返す。 |
63 | 抚弄 | fǔnòng | 愛情の情をこめてしきりになでる。琴などを弾く。 |
64 | 抚弄头发 | fǔnòng tóufa | 髪の毛をなでる。髪の毛を弄(もてあそ)ぶ。 |
65 | 抚弄古琴 | fǔnòng gǔqín | 古琴(こきん)を弾く。 |
66 | 鼓弄 | gǔnong | いじる。いじくる。 |
67 | 鼓弄积木 | gǔnong jīmù | 積み木をいじる。 |
68 | 含饴弄孙 | hán yí nòng sūn | アメを口に含み孫をあやす。晩年をのんびりと暮らすようす。 |
69 | 他过着含饴弄孙的生活 | tā guò zhe hányínòngsūn de shēnghuó | 彼はのんびりとした晩年の生活を過ごしている。 |
70 | 哄弄 | hǒngnòng | だます。 |
71 | 哄弄大家 | hǒngnòng dàjiā | みんなをだます。 |
72 | 糊弄 | hùnong | だます。ごまかす。がまんして~する。 |
73 | 糊弄局 | hùnongjú | 間に合わせ。やっつけ仕事。 |
74 | 糊弄局儿 | hùnongjúr | 間に合わせ。やっつけ仕事。 |
75 | 你别糊弄我 | nǐ bié hùnong wǒ | あなた、私をごまかさないで。 |
76 | 糊弄学习报告 | hùnong xuéxí bàogào | 学習報告をでっちあげる。レポートをでっちあげる。 |
77 | 瞎糊弄 | xiā hùnong | いいかげんにごまかす。 |
78 | 和弄 | huònong | かき混ぜる。混乱させる。そそのかす。 |
79 | 和弄汤 | huònong tāng | スープをかき混ぜる。 |
80 | 挤眉弄眼 | jǐ méi nòng yǎn | 目くばせする。 |
81 | 他俩挤眉弄眼 | tā liǎ jǐméinòngyǎn | 彼ら二人は目くばせする。 |
82 | 架弄 | jiànong | ことをするようにおだてる。そそのかす。 |
83 | 架弄对方 | jiànong duìfāng | 相手をそそのかす。相手をからかう。 |
84 | 卖弄 | màinong | ひけらかす。鼻にかける。 |
85 | 卖弄知识 | màinong zhīshi | 知識をひけらかす。 |
86 | 捏弄 | niēnong | 手でいじくり回す。人を操る。ひそかに相談する。捏造(ねつぞう)する。 |
87 | 捏弄着鼻子 | niēnong zhe bízi | 鼻を手でいじくり回している。 |
88 | 任人捏弄 | rèn rén niēnong | 人の言うがままになる。 |
89 | 这事他俩一捏弄 | zhè shì tā liǎ yī niēnong | このことは彼ら二人がひそかに相談する。 |
90 | 捏弄事实 | niēnong shìshí | 事実をいじる。 |
91 | 弄不动 | nòngbudòng | 動かせない。手にあまる。やれない。 |
92 | 弄得动 | nòngdedòng | 動かせる。やれる。 |
93 | 大石头弄不动 | dà shítou nòngbudòng | 大きな石が動かせない。 |
94 | 这个活儿我可弄不动 | zhège huór wǒ kě nòngbudòng | この仕事は私にはとてもできない。 |
95 | 弄不好 | nòngbuhǎo | うまくやれない。上手にできない。悪くすると。ひょっとすると。 |
96 | 弄得好 | nòngdehǎo | うまくやれる。上手にできる。 |
97 | 我弄不好 | wǒ nòngbuhǎo | 私はうまくやれない。 |
98 | 弄不好明天会下雨 | nòngbuhǎo míngtiān huì xià yǔ | ひょっとすると明日雨が降るかもしれない。 |
99 | 弄不成 | nòngbuchéng | 成功させられない。成し遂げられない。 |
100 | 弄得成 | nòngdechéng | 成功させられる。成し遂げられる。 |
101 | 弄不成事 | nòngbuchéng shì | 事を成し遂げられない。 |
102 | 弄不惯 | nòngbuguàn | やり慣れていない。 |
103 | 弄得惯 | nòngdeguàn | やり慣れている。いつでもできる。 |
104 | 我弄不惯 | wǒ nòngbuguàn | 私はやり慣れていない。 |
105 | 弄错 | nòngcuò | 誤解する。思い違いをする。 |
106 | 弄错号码 | nòngcuò hàomǎ | 番号を思い違いする。番号を間違える。 |
107 | 他弄错了日期 | tā nòngcuò le rìqī | 彼は日取りを思い違いした。 |
108 | 弄到手 | nòngdào shǒu | 手に入れる。いじって手につける。 |
109 | 把奖品弄到手 | bǎ jiǎngpǐn nòngdào shǒu | 賞品を手に入れる。 |
110 | 好不容易弄到手 | hǎobù róngyì nòngdào shǒu | やっとのことで手に入れる。 |
111 | 不小心弄到手上 | bù xiǎoxīn nòngdào shǒu shàng | 誤って手につけてしまう。 |
112 | 弄丢 | nòngdiū | なくす。なくしてしまう。 |
113 | 我把钱包弄丢了 | wǒ bǎ qiánbāo nòngdiū le | 私は財布をなくした。 |
114 | 弄懂 | nòngdǒng | わかるようにする。 |
115 | 我终于弄懂了英语语法 | wǒ zhōngyú nòngdǒng le Yīngyǔ yǔfǎ | 私はついに英文法がわかるようになった。 |
116 | 终于让她弄懂了这道题 | zhōngyú ràng tā nòngdǒng le zhè dào tí | ついに彼女にこの問題を理解させた。 |
117 | 弄断 | nòngduàn | 断ち切る。折(お)る。 |
118 | 把鱼竿弄断了 | bǎ yúgān nòngduàn le | 釣り竿を折(お)ってしまった。 |
119 | 弄翻 | nòngfān | ひっくり返す。 |
120 | 把桌子弄翻了 | bǎ zhuōzi nòngfān le | テーブルをひっくり返した。机をひっくり返した。 |
121 | 弄鬼 | nòngguǐ | ごまかす。いんちきをする。 |
122 | 弄鬼弄神 | nòng guǐ nòng shén | 悪巧みをして、小細工をする。 |
123 | 弄神弄鬼 | nòng shén nòng guǐ | 悪巧みをして、小細工をする。 |
124 | 村里有些人喜欢弄神弄鬼 | cūn li yǒuxiē rén xǐhuan nòngshénnòngguǐ | 村人の幾人かは悪巧みで小細工をするのが好きである。 |
125 | 装神弄鬼 | zhuāng shén nòng guǐ | 神がかりになったふりをして人をだます。わけの分からないことを言ってごまかす。 |
126 | 他装神弄鬼糊弄人 | tā zhuāngshénnòngguǐ hùnong rén | 彼は人を惑わしだます。 |
127 | 弄好 | nònghǎo | よくする。整える。壊れたものを直す。上手に仕上げる。 |
128 | 手续你弄好了吗? | shǒuxù nǐ nònghǎo le ma | 手続きは、あなた、整いましたか。 |
129 | 把事情弄好 | bǎ shìqíng nònghǎo | 事をよくする。事を上手に仕上げる。 |
130 | 弄坏 | nònghuài | いじって壊す。だめにしてしまう。 |
131 | 把玩具弄坏 | bǎ wánjù nònghuài | おもちゃをこわす。 |
132 | 把事情弄坏 | bǎ shìqíng nònghuài | 事をだめにする。 |
133 | 弄假 | nòngjiǎ | だます。詐欺をはたらく。 |
134 | 弄假成真 | nòng jiǎ chéng zhēn | うそが本当になる。うそから出たまこと。 |
135 | 弄僵 | nòngjiāng | 行き詰まる。膠着(こうちゃく)する。こじれる。 |
136 | 把事情弄僵 | bǎ shìqíng nòngjiāng | 事を行き詰ませる。 |
137 | 弄钱 | nòngqián | 金を工面する。金を作る。金をせしめる。 |
138 | 弄钱的方法 | nòngqián de fāngfǎ | 金を工面する方法。 |
139 | 弄巧成拙 | nòng qiǎo chéng zhuō | うまく立ち回ろうとして、かえってへまをしでかす。策におぼれる。 |
140 | 结果弄巧成拙 | jiéguǒ nòngqiǎochéngzhuō | 結果、うまく立ち回ろうとして、かえってへまをしでかす。結果は裏目だ。 |
141 | 弄清 | nòngqīng | 明白にする。はっきりさせる。 |
142 | 弄清真相 | nòngqīng zhēnxiàng | 真相をはっきりさせる。 |
143 | 弄清楚 | nòng qīngchu | 明白にする。はっきりさせる。 |
144 | 把事情弄清楚 | bǎ shìqíng nòng qīngchu | 事をはっきりさせる。 |
145 | 弄明白 | nòng míngbai | 明白にする。はっきりさせる。 |
146 | 把事情的真相弄明白 | bǎ shìqíng de zhēnxiàng nòng míngbai | 事の真相をはっきりさせる。 |
147 | 弄权 | nòngquán | 権力を乱用する。 |
148 | 宦官弄权 | huànguān nòngquán | 宦官(かんがん)が権力を乱用する。 |
149 | 弄手脚 | nòng shǒujiǎo | こっそり手を回す。 |
150 | 对裁判弄了些手脚 | duì cáipàn nòng le xiē shǒujiǎo | 審判にいくらか手を回す。 |
151 | 弄熟 | nòngshú | 熟れさせる。熟練する。やり慣れる。 |
152 | 把香蕉弄熟 | bǎ xiāngjiāo nòngshú | バナナを熟れさせる。 |
153 | 把工序弄熟 | bǎ gōngxù nòngshú | 仕事の工程に慣れる。 |
154 | 弄死 | nòngsǐ | 殺す。死なす。 |
155 | 把虫子弄死 | bǎ chóngzi nòngsǐ | 虫を殺す。 |
156 | 弄通 | nòngtōng | 通じさせる。よく理解する。精通する。 |
157 | 把堵塞的自来水管弄通 | bǎ dǔsè de zìláishuǐguǎn nòngtōng | 詰まった水道管を通じさせる。 |
158 | 学懂弄通做实 | xuédǒng nòngtōng zuòshí | 学んで理解し、理解し実践してみる。 |
159 | 弄险 | nòngxiǎn | 冒険する。 |
160 | 不曾弄险 | bùcéng nòngxiǎn | 冒険したことがない。危険を冒したことがない。 |
161 | 弄醒 | nòngxǐng | うっかり目を覚まさせる。 |
162 | 不要把他弄醒 | bùyào bǎ tā nòngxǐng | 彼を目覚めさせてはならない。 |
163 | 弄喧 | nòngxuān | まやかしの手を使って人を惑わせる。煙に巻く。いんちきをする。 |
164 | 弄喧捣鬼 | nòng xuān dǎo guǐ | 相手を惑わそうとしてあの手この手を使う。策略にはめる。 |
165 | 弄玄虚 | nòng xuánxū | まやかしの手を使って人を惑わせる。煙に巻く。いんちきをする。 |
166 | 不弄玄虚 | bù nòng xuánxū | いんちきをしない。 |
167 | 故弄玄虚 | gù nòng xuán xū | 相手を惑わそうとしてあの手この手を使う。はったりをかます。 |
168 | 他很喜欢故弄玄虚 | tā hěn xǐhuān gùnòngxuánxū | 彼ははったりをかますのがとても好きです。彼は人をけむに巻くのが好きです。 |
169 | 弄虚作假 | nòng xū zuò jiǎ | 真実のように思わせてごまかす。ペテンにかける。 |
170 | 领导干部弄虚作假 | lǐngdǎo gànbù nòngxūzuòjiǎ | 指導的地位にある幹部がごまかしをする。 |
171 | 弄月 | nòngyuè | 月をめでる。 |
172 | 吟风弄月 | yín fēng nòng yuè | 風を吟じ月をめでる。形式だけで内容のない詩をつくる。 |
173 | 吟风咏月 | yín fēng yǒng yuè | 風を吟じ月を詠む。形式だけで内容のない詩をつくる。 |
174 | 调风弄月 | tiáo fēng nòng yuè | 愛を語らう。 |
175 | 弄脏 | nòngzāng | よごす。よごしてしまう。 |
176 | 弄脏衣服 | nòngzāng yīfu | 服をよごす。 |
177 | 不弄脏河水 | bù nòngzāng héshuǐ | 川の水を汚さない。 |
178 | 弄糟 | nòngzāo | しくじる。台なしにする。ぶち壊す。 |
179 | 把事情弄糟了 | bǎ shìqíng nòngzāo le | 事が台無しになった。 |
180 | 弄着 | nòngzháo | 手に入れる。 |
181 | 我弄着了一台电视机 | wǒ nòngzháo le yī tái diànshìjī | 私はテレビを一台手に入れた。 |
182 | 盘弄 | pánnòng | 手でもてあそぶ。いじくる。 |
183 | 指尖盘弄着他衬衫上的纽扣 | zhǐjiān pánnòng zhe tā chènshān shàng de niǔkòu | 指先は彼のシャツのボタンをいじくっている。 |
184 | 圈弄 | quānnòng | 人を丸め込む。だます。 |
185 | 把他圈弄了 | bǎ tā quānnòng le | 彼を丸め込んだ。彼をだました。 |
186 | 搔首弄姿 | sāo shǒu nòng zī | しなをつくる。こびを売る。 |
187 | 搔头弄姿 | sāo tóu nòng zī | しなをつくる。こびを売る。 |
188 | 卖弄风骚 | mài nòng fēng sāo | しなをつくる。こびを売る。 |
189 | 她搔首弄姿 | tā sāoshǒunòngzī | 彼女はしなをつくる。 |
190 | 侍弄 | shìnòng | 農作物や家畜の面倒を見る。世話をする。いじる。修理する。 |
191 | 侍弄家畜家禽 | shìnòng jiāchù jiāqín | 家畜と家禽(かきん)の世話をする。 |
192 | 侍弄花园 | shìnòng huāyuán | 庭園をいじる。 |
193 | 侍弄机器 | shìnòng jīqi | 機械をいじって直す。 |
194 | 耍弄 | shuǎnòng | もてあそぶ。愚弄(ぐろう)する。からかう。 |
195 | 耍弄人 | shuǎnòng rén | 人をもてあそぶ。人をからかう。 |
196 | 受人耍弄 | shòu rén shuǎnòng | 人からからかわれる。 |
197 | 她被男人耍弄了 | tā bèi nánrén shuǎnòng le | 彼女は男にもてあそばれた。 |
198 | 耍花招 | shuā huāzhāo | 小細工をする。ペテンにかける。 |
199 | 耍花招儿 | shuā huāzhāor | 小細工をする。ペテンにかける。 |
200 | 耍弄花招 | shuǎnòng huāzhāo | 小細工をする。ペテンにかける。 |
201 | 调弄 | tiáonòng | からかう。調整する。そそのかす。 |
202 | 不要调弄人 | bùyào tiáonòng rén | 人をからかってはいけない。 |
203 | 调弄琴弦 | tiáonòng qínxián | 琴の弦を調整する。 |
204 | 调弄是非 | tiáonòng shìfēi | いざこざをけしかける。 |
205 | 挑弄 | tiǎonòng | 挑発する。からかう。 |
206 | 挑弄人 | tiǎonòng rén | 人を挑発する。人をからかう。 |
207 | 团弄 | tuánnong | 手のひらで丸める。人を丸め込む。だます。 |
208 | 抟弄 | tuánnong | 手のひらで丸める。人を丸め込む。だます。 |
209 | 团弄泥球 | tuánnong níqiú | 泥団子を丸める。 |
210 | 团弄百姓 | tuánnong bǎixìng | 庶民をだます。 |
211 | 玩弄 | wánnòng | いじって遊ぶ。もてあそぶ。からかう。いじり回す。手段を弄(ろう)する。ふるう。 |
212 | 玩弄敌人 | wánnòng dírén | 敵を翻弄(ほんろう)する。 |
213 | 玩弄花招 | wánnòng huāzhāo | 小細工をする。ペテンにかける。 |
214 | 侮弄 | wǔnòng | いじめからかう。 |
215 | 他侮弄我 | tā wǔnòng wǒ | 彼は私をいじめからかう。 |
216 | 舞弄 | wǔnòng | ふりまわしてもてあそぶ。する。やる。 |
217 | 舞弄棍棒 | wǔnòng gùnbàng | こん棒をふりまわす。 |
218 | 弄笔 | nòngbǐ | 筆を執る。文章の技巧をもてあそぶ。 |
219 | 调墨弄笔 | tiáo mò nòng bǐ | 文章の技巧をもてあそぶ。 |
220 | 舞文弄墨 | wǔ wén nòng mò | 法律をゆがめる。文章の技巧をもてあそぶ。 |
221 | 舞文弄法 | wǔ wén nòng fǎ | 法律をゆがめる。文章の技巧をもてあそぶ。 |
222 | 官员舞文弄法 | guānyuán wǔwénnòngfǎ | 政府要員が法律をゆがめる。 |
223 | 戏弄 | xìnòng | からかう。 |
224 | 戏弄人 | xìnòng rén | 人をからかう。ひとにちょっかいを出す。 |
225 | 戏弄猫 | xìnòng māo | ネコをからかう。ひとにちょっかいを出す。 |
226 | 显弄 | xiǎnnòng | ひけらかす。見せびらかす。 |
227 | 显弄本领 | xiǎnnòng běnlǐng | 腕まえをひけらかす。腕まえを披露する。 |
228 | 炫弄 | xuànnòng | ひけらかす。見せびらかす。 |
229 | 炫弄技巧 | xuànnòng jìqiǎo | わざをひけらかす。わざを披露する。 |
230 | 愚弄 | yúnòng | 愚弄(ぐろう)する。 |
231 | 愚弄公众 | yúnòng gōngzhòng | 大衆を愚弄(ぐろう)する。 |
232 | 抓弄 | zhuānong | 金を稼ぐ。かく。いじくり回す。 |
233 | 女人抓弄男人 | nǚrén zhuānong nánrén | 女が男をもてあそぶ。 |
234 | 捉弄 | zhuōnòng | からかう。もてあそぶ。冗談を言って困らせる。 |
235 | 捉弄人 | zhuōnòng rén | 人をからかう。人をもてあそぶ。 |
236 | 作弄 | zuònòng | からかう。もてあそぶ。 |
237 | 常常作弄一个同学 | chángcháng zuònòng yī ge tóngxué | しょっちゅう、一人の同級生にちょっかいをかける。 |
238 | 弄潮儿 | nòngcháo’ér | 水遊びや海水浴をする人。危険に立ち向かう人。 |
239 | 弄臣 | nòngchén | 主人にかわいがられる家臣。寵臣(ちょうしん)。 |
240 | 弄瓦 | nòngwǎ | 女児を出産する。 |
241 | 弄璋 | nòngzhāng | 男児を出産する。 |
242 | 弄 | lòng | 路地。横丁。 |
243 | 弄堂 | lòngtáng | 路地。横丁。裏通り。 |
244 | 弄堂 | nòngtáng | 路地。横丁。裏通り。 |
245 | 里弄 | lǐlòng | 路地。横丁。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。

関連記事
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。