に投稿

【中国語】融通がきく、融通がきかない、臨機応変

融通きくのか、きかないのか。

そこが問題だ!。

という事で、集めてみました。

融通に関わりそうな言葉。

融通とは、前例や規則にとらわれず通常の対応とは異なる方法を用いるなどして事態を処理すること。

そんなこと、できるのか。

融通がきく、融通がきかない、臨機応変

当サイトShopへGo

※スマホ閲覧は横画面推奨。

 スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。

 指二本で画面をタッチし、指幅を広げるピンチアウト動作も有効です。

 よりスマホ閲覧で見やすいPDF表リンクはこの下をクリック。

 記事末にもPDF表へのリンクがございます。

PDFで見る

No中国語ピンイン日本語
1灵活línghuó機敏だ。すばしこい。対応が柔軟だ。
2灵活性línghuóxìng融通性。柔軟性。
3灵活对应línghuó duìyìng柔軟に対応する。
4采取灵活的对付办法cǎiqǔ línghuó de duìfu bànfǎ柔軟な対処方法を採る。
5具有灵活性jùyǒu línghuóxìng融通性がある。
6缺乏灵活性quēfá línghuóxìng融通性に欠ける。
7灵活的态度línghuó de tàidù柔軟な態度。
8头脑灵活tóunǎo línghuó頭の回転が早い。
9圆通yuántōng融通がきく。柔軟だ。
10灵活圆通línghuó yuántōng柔軟で機転が利く。
11智虑要圆通zhìlǜ yào yuántōng知恵と計略は柔軟であるべきだ。
12变通biàntōng状況に柔軟に対応する。融通をきかせる。
13变通办理biàntōng bànlǐ臨機応変にやる。融通してやる。
14他不懂得变通tā bù dǒng de biàntōng彼は融通がきかない。
15应变yìngbiàn突然の変化に対応する。ひずみ。
16应变能力yìngbiàn nénglì臨機応変に処置する能力。
17临场应变能力línchǎng yìngbiàn nénglì現場での対応能力。
18应变能力强yìngbiàn nénglì qiáng臨機応変に処置する能力が強い。
19随机suíjīランダムな。確率的な。形勢に従う。
20随机应变suí jī yìng biàn臨機応変だ。
21采取随机应变的措施cǎiqǔ suíjīyìngbiàn de cuòshī柔軟な措置を採る。
22临机línjīその場に臨(のぞ)む。
23临机应变línjī yìngbiàn臨機応変だ。
24采取临机应变的措施cǎiqǔ línjī yìngbiàn de cuòshī柔軟な措置を採る。
25应急yìngjí急場に間に合わせる。急な求めに応じる。
26应急措施yìngjí cuòshī応急措置。
27权变quánbiàn臨機応変に対応する。
28权变办法quánbiàn bànfǎ臨機応変の方法。
29机动jīdòng動力駆動の。モーターの。臨機応変だ。急用に備えた。
30机动性jīdòngxìng機動性。融通性。流動性。
31机动费jīdòngfèi予備費。
32机动车jīdòngchē機械で動く車。自動車。
33机动队jīdòngduì機動隊。
34机动部队jīdòng bùduì機動部隊。
35快速部队kuàisù bùduì機動部隊。
36机动灵活jīdòng línghuó弾力的で融通性に富む。
37机动性很强jīdòngxìng hěn qiáng機動性が高い。
38工作时间很机动gōngzuò shíjiān hěn jīdòng働く時間の融通がきく。
39心眼儿xīnyǎnr胸の内。内心。聡明さ。機知。お節介。度量。
40缺心眼儿quē xīnyǎnr機転が利かない。
41死心眼sīxīnyǎn頑固な。強情な。頑固な人。
42死心眼儿sīxīnyǎnr頑固な。強情な。頑固な人。
43他是个死心眼儿tā shì ge sīxīnyǎnr彼は融通が利かない人です。
44灵巧língqiǎo気が利く。機転が利く。器用である。
45心眼儿灵巧xīnyǎnr língqiǎo気が利く。
46乖巧guāiqiǎo機転が利いて賢い。かわいらしくて人に気に入られる。
47乖巧伶俐líng lì guāi qiǎo賢く、機転が利いて、好感が持てる。
48活泛huófan融通がきく。臨機応変だ。経済的に余裕がある。動きが機敏だ。新鮮でやわらかい。
49心眼活泛xīnyǎn huófan機転が利く。
50松动sōngdòng空間的に空きができる。ゆるめる。経済的に余裕がある。ゆるんでいる。柔軟だ。
51松动松动sōngdòngsōngdòngネジなどをゆるめる。規定をゆるやかにする。
52政策有所松动zhèngcè yǒusuǒ sōngdòng政策がいくらか柔軟だ。
53活动huódòng体を動かす。目的のため行動する。固定されていない。融通が利く。裏工作をする。
54活动家huódòngjiā活動家。
55这些条文规定得比较活动zhèxiē tiáowén guīdìng de bǐjiào huódòngこれらの条文の規定はある程度融通が利く。
56这事还有点儿回旋余地huíxuánくるくる回る。考え直す。方針を転換する。
57这事还有点儿回旋余地zhè shì háiyǒu diǎnr huíxuán yúdìこのことにはまだ考え直す余地がある。
58死板sǐbǎn融通がきかない。生気がない。
59死死板板sǐsibǎnbǎn融通がきかない。生気がない。
60不死板bù sǐbǎn融通がきかないことはない。
61死板的公式sǐbǎn de gōngshì融通がきかない方式。しゃくし定規。
62死板地运用原则sǐbǎn de yùnyòng yuánzéしゃくし定規に原則を運用する。
63他办事很死板tā bànshì hěn sǐbǎn彼の仕事ぶりは融通がきかない。
64死性sǐxìng一本調子である。融通がきかない。
65死性人sǐxìngrén融通がきかない人。愛想のない人。
66死脑筋sǐnǎojīn融通がきかない頭。古い考え方。古いやり方や考え方を固持する人。
67他是个死脑筋tā shì ge sǐnǎojīn彼は融通が利かない人です。
68死硬sǐyìngとても硬い。機転がきかない。融通がきかない。
69死硬派sǐyìngpài反動的立場をあくまでも改めない一派。
70死硬分子sǐyìng fènzǐ反動的立場をあくまでも改めない一派。
71硬性yìngxìng動かせない。融通がきかない。
72硬性规定yìngxìng guīdìng融通性のない規定。
73僵硬jiāngyìng体がこわばっている。堅苦しい。融通がきかない。
74工作方法僵硬gōngzuò fāngfǎ jiāngyìng仕事のやり方が融通がきかない。
75呆板dāibǎn性格などが窮屈だ。融通がきかない。表情や文章が型にはまっている。
76呆板的公式dāibǎn de gōngshì融通がきかない方式。しゃくし定規。
77这人很呆板zhè rén hěn dāibǎnこの人は融通がきかない。
78做事呆板zuòshì dāibǎnすることが型どおりだ。
79古板gǔbǎn古くさくて融通がきかない。頑固者。強情な人。
80很古板的人hěn gǔbǎn de rén古くさくて融通がきかない人。
81刻板kèbǎn型どおりだ。融通がきかない。版下。版木や金属板に彫る。
82他做事很刻板tā zuòshì hěn kèbǎn彼はすることが型どおりだ。
83顽固wángù頑固だ。かたくなだ。
84顽固不化wán gù bù huà頑固で融通がきかない。考えを変えようとしない。
85脑筋顽固nǎojīn wángù頭が固い。
86我爸爸很顽固古板wǒ bàba hěn wángù gǔbǎn私のお父さんは頑固で融通がきかない。
87花岗岩huāgāngyán花崗岩(かこうがん)。みかげ石。がんこなたとえ。
88花岗石huāgāngshíみかげ石。
89花岗岩脑袋huāgāngyán nǎodai石頭。わからず屋。
90石头shítou石。岩。
91石头脑袋shítou nǎodai石頭。わからず屋。
92坚硬jiānyìngかたく強い。
93坚硬脑袋jiānyìng nǎodai石頭。わからず屋。
94通融tōngróng融通をきかせる。金品をちょっと借りる。
95融通róngtōng資金などを流通させる。多くの知識をすみずみまで理解する。感情を打ち解けさせる。
96不通融bù tōngróng融通をきかせない。
97通融钱款tōngróng qiánkuǎn金を融通する。
98请您通融一下qǐng nín tōngróng yīxiàちょっと融通をきかせてください。ご勘弁ください。
99融资róngzī融資する。融資金。
100融资租赁róng zī zū lìnファイナンスリース。貸し手が借り手の代わりにリースする商品を購入し、借り手に貸す。
101融不到资róng bù dào zī融資するに至らない。融資を得られない。
102匀兑yúndui融通する。一部を人に譲る。
103给他匀兑出一间房子gěi tā yúndui chū yī jiàn fángzi彼に家を一軒都合してやる。

以上の内容のPDFデータはこちら↓

スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。

関連記事

【中国語】気が利く、気が利かない、機転が利く

【中国語】柔軟、強硬

【中国語】こだわる、こだわり

【中国語】目まぐるしく変わる、激変、激動、混沌

【中国語】対策、対応、対処

おすすめ記事

【作戦会議】はじめての中国語学習 勉強法を考えてみる

【チェック】中国出張・旅行〈注意事項・持ち物・アクション〉

こちらもチェックどうぞ↓

【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵

※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。

当サイトShopへGo

中国語カタコト侍メールマガジン
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール