
物事の捉え方。
どういうものの捉え方になっているのか。
そのことをあらわす言葉。
見識、見解、認識、認知。
それらに関わりそうな言葉を集めてみましたよ。
人の数だけ、世界の捉え方は違うのだ。
ということは。
意識の数だけ宇宙が存在するのだ。

見識、見解、認識、認知

※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
指二本で画面をタッチし、指幅を広げるピンチアウト動作も有効です。
よりスマホ閲覧で見やすいPDF表リンクはこの下をクリック。
記事末にもPDF表へのリンクがございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 见识 | jiànshi | 見聞を広める。知識。見識。 |
2 | 有见识 | yǒu jiànshi | 見識がある。 |
3 | 没有见识 | méiyǒu jiànshi | 見識がない。 |
4 | 见识广 | jiànshi guǎng | 見識が広い。 |
5 | 广见识 | guǎng jiànshi | 見識を広める。 |
6 | 见识深广 | jiànshi shēnguǎng | 見識が深くて広い。 |
7 | 长见识 | zhǎng jiànshi | 見識を深める。見聞を広める。 |
8 | 真的长见识了 | zhēn de zhǎng jiànshì le | 実に勉強になりました。 |
9 | 长了一分见识 | zhǎng le yī fēn jiànshi | 一つかしこくなりました。 |
10 | 增长见识 | zēngzhǎng jiànshi | 見識を深める。見聞を広める。 |
11 | 见识短 | jiànshi duǎn | 見識に欠ける。見識が不足する。 |
12 | 见识浅 | jiànshi qiǎn | 見識が浅い。 |
13 | 见识短浅 | jiànshi duǎnqiǎn | 見識が浅い。 |
14 | 见识肤浅 | jiànshi fūqiǎn | 見識が浅い。 |
15 | 见识狭窄 | jiànshi xiázhǎi | 見識が狭い。 |
16 | 见识狭隘 | jiànshi xiá’ài | 見識が狭い。 |
17 | 我见识过了 | wǒ jiànshi guò le | 拝見いたしました。 |
18 | 见地 | jiàndì | 見識。 |
19 | 有见地 | yǒu jiàndì | 見識がある。 |
20 | 见地很高 | jiàndì hěn gāo | 見識が高い。 |
21 | 见地颇高 | jiàndì pō gāo | 見識が非常に高い。 |
22 | 个人见地 | gèrén jiàndì | 個人の見識。主観。 |
23 | 远大见地 | yuǎndà jiàndì | 目先にとらわれない高い見地。 |
24 | 从远大见地判断 | cóng yuǎndà jiàndì pànduàn | 大所高所から判断する。 |
25 | 见解 | jiànjiě | 見識。見解。 |
26 | 见解正确 | jiànjiě zhèngquè | 見方が正しい。 |
27 | 个人的见解 | gèrén de jiànjiě | 個人的な見解。 |
28 | 自己的见解 | zìjǐ de jiànjiě | 自らの見解。 |
29 | 双方的见解 | shuāngfāng de jiànjiě | 双方の見解。 |
30 | 普遍的见解 | pǔbiàn de jiànjiě | 一般的な見方。 |
31 | 否定性见解 | fǒudìngxìng jiànjiě | 否定的見解。 |
32 | 肯定性见解 | kěndìngxìng jiànjiě | 肯定的見解。 |
33 | 不同的见解 | bùtóng de jiànjiě | 異なった見解。 |
34 | 对经济的见解 | duì jīngjì de jiànjiě | 経済に対する見解。 |
35 | 见解不同 | jiànjiě bùtóng | 見解が異なる。見解の相違。 |
36 | 见解相同 | jiànjiě xiāngtóng | 見解を同じくする。 |
37 | 同一见解 | tóngyī jiànjiě | 見解を同じくする。 |
38 | 统一见解 | tǒngyī jiànjiě | 統一見解。 |
39 | 见解偏颇 | jiànjiě piānpō | 考えが偏っている。 |
40 | 陈述见解 | chénshù jiànjiě | 見解を述べる。 |
41 | 报告 | bàogào | 正式に状況や意見を述べる。報告。 |
42 | 政府工作报告 | zhèngfǔ gōngzuò bàogào | 政府活動報告。 |
43 | 常识 | chángshí | 常識。 |
44 | 常识性的 | chángshíxìng de | 常識的な。 |
45 | 社会常识 | shèhuì chángshí | 社会常識。 |
46 | 有常识 | yǒu chángshí | 常識がある。 |
47 | 缺乏常识 | quēfá chángshí | 常識を欠く。 |
48 | 学识 | xuéshí | 学識(がくしき)。 |
49 | 有学识的人 | yǒu xuéshí de rén | 学識(がくしき)のある人。有識者。 |
50 | 学识渊博 | xuéshí yuānbó | 学識(がくしき)が広い。 |
51 | 学识深湛 | xuéshí shēnzhàn | 学識(がくしき)が深い。 |
52 | 学识渊深 | xuéshí yuānshēn | 学識(がくしき)が深い。 |
53 | 学识精深 | xuéshí jīngshēn | 学識(がくしき)が深い。 |
54 | 学识浅薄 | xuéshí qiǎnbó | 学識(がくしき)が浅い。 |
55 | 学识鄙陋 | xuéshí bǐlòu | 学識(がくしき)が浅はかだ。 |
56 | 卓识 | zhuóshí | 卓越した見識。 |
57 | 远见卓识 | yuǎn jiàn zhuó shí | すぐれた先見性と見識。 |
58 | 无知 | wúzhī | 無知だ。 |
59 | 无知的人 | wúzhī de rén | 無知な人。見識のない人。 |
60 | 鄙陋 | bǐlòu | 見識がない。浅薄(せんぱく)だ。 |
61 | 鄙陋无知 | bǐlòu wúzhī | 無知蒙昧(むちもうまい)。学問がなく、物事の道理を知らない。 |
62 | 精深 | jīngshēn | 学問や研究に深く精通している。 |
63 | 博大精深 | bó dà jīng shēn | 深い学識や考えを有している。 |
64 | 赅博 | gāibó | 博学だ。 |
65 | 该博 | gāibó | 博学だ。 |
66 | 知识赅博 | zhīshi gāibó | 知識が幅広い。 |
67 | 识 | shí | 知っている。見分けることができる。知識。見識。 |
68 | 有识之士 | yǒushí zhī shì | 有識者。 |
69 | 见多识广 | jiàn duō shí guǎng | 経験が豊かで、博識だ。 |
70 | 不识时务 | bù shí shí wù | 時の流れや情勢にうとい。 |
71 | 不识抬举 | bù shí tái jǔ | 人の好意がわからない。 |
72 | 不识泰山 | bù shí Tàishān | 泰山を知らない。眼力(がんりき)がない。お見それしました。 |
73 | 有眼不识泰山 | yǒu yǎn bù shí Tàishān | 傑出した人物がわからない。 |
74 | 肉眼不识泰山 | ròuyǎn bù shí Tàishān | 傑出した人物がわからない。 |
75 | 知识 | zhīshi | 知識。学術文化。 |
76 | 小知识 | xiǎozhīshi | 豆知識。 |
77 | 有知识 | yǒu zhīshì | 知識がある。教養がある。 |
78 | 没知识 | méi zhīshì | 知識がない。教養がない。 |
79 | 知识渊博 | zhīshi yuānbó | 知識が幅広い。 |
80 | 丰富的知识 | fēngfù de zhīshì | 豊富な知識。 |
81 | 学问 | xuéwen | 学問。知識。 |
82 | 有学问 | yǒu xuéwen | 学識がある。 |
83 | 学问很大 | xuéwèn hěn dà | 知識が広い。 |
84 | 教养 | jiàoyǎng | 社会人にとって必要な知識や考え方。子供たちをしつける。 |
85 | 有教养 | yǒu jiàoyǎng | 教養がある。 |
86 | 修养 | xiūyǎng | 素養。教養。修養。見識を高める。 |
87 | 修养修养 | xiūyǎngxiūyǎng | 見識を高める。 |
88 | 加深修养 | jiāshēn xiūyǎng | 教養を深める。 |
89 | 文化 | wénhuà | 文化。知識や教養。 |
90 | 文化人 | wénhuàrén | 知識人。インテリ。文化活動に従事した人。 |
91 | 有文化 | yǒu wénhuà | 教養がある。 |
92 | 远见 | yuǎnjiàn | 遠大な視野。はるかな見通し。 |
93 | 有远见 | yǒu yuǎnjiàn | 遠大な視野がある。目先が利く。 |
94 | 高瞻远瞩 | gāo zhān yuǎn zhǔ | 高所から遥か遠くを眺める。遠い将来を見通す。 |
95 | 高瞻远瞩地指出 | gāozhānyuǎnzhǔ de zhǐchū | 将来を見通して指摘する。 |
96 | 明眼人 | míngyǎnrén | 洞察力のある人。 |
97 | 明眼人一看便知 | míngyǎnrén yī kàn biàn zhī | 目の利く人なら見ればすぐわかる。 |
98 | 鉴赏 | jiànshǎng | 鑑賞する。 |
99 | 鉴赏力 | jiànshǎnglì | 鑑賞力。 |
100 | 有鉴赏力 | yǒu jiànshǎnglì | 鑑賞力がある。眼が利く。 |
101 | 眼力 | yǎnlì | 視力。眼力。見識。判断力。 |
102 | 有眼力 | yǒu yǎnlì | 眼力がある。眼識(がんしき)がある。 |
103 | 眼力高 | yǎnlì gāo | 眼識(がんしき)が高い。 |
104 | 眼力见儿 | yǎnlìjiànr | よく気が利くこと。 |
105 | 眼光 | yǎnguāng | 視線。見る力。眼力。見識。観点。視点。 |
106 | 有眼光 | yǒu yǎnguāng | 眼力がある。眼識(がんしき)がある。 |
107 | 眼光高 | yǎnguāng gāo | 眼識(がんしき)が高い。 |
108 | 改眼光 | gǎi yǎnguāng | 見識を改める。 |
109 | 眼光短浅 | yǎnguāng duǎnqiǎn | 見識が浅い。 |
110 | 目光 | mùguāng | 視線。まなざし。目の表情。見識。眼光。 |
111 | 目光短浅 | mù guāng duǎn qiǎn | 先見の明がない。視野が狭い。 |
112 | 目光如豆 | mù guāng rú dòu | 視野が狭い。見識が浅い。 |
113 | 目光如炬 | mù guāng rú jù | 視野が広い。見識が深い。 |
114 | 这位政治家目光如炬 | zhè wèi zhèngzhìjiā mùguāngrújù | この政治家は視野が広い。この政治家は見識が深い。 |
115 | 开眼 | kāiyǎn | 珍しい事物を見て見識を広める。 |
116 | 开开眼 | kāikāiyǎn | 珍しい事物を見て見識を広める。 |
117 | 让人开眼 | ràng rén kāiyǎn | 人に見識を広げさせる。見識を広げさせる。 |
118 | 请你开开眼 | qǐng nǐ kāikāiyǎn | どうぞ見識を広げてください。 |
119 | 眼界 | yǎnjiè | 見聞。視野。 |
120 | 开阔眼界 | kāikuò yǎnjiè | 視野を広げる。 |
121 | 打开眼界 | dǎkāi yǎnjiè | 視野を広げる。 |
122 | 大开眼界 | dà kāi yǎn jiè | 大いに視野を広げる。 |
123 | 鼠目寸光 | shǔ mù cùn guāng | 見識が浅い。 |
124 | 你鼠目寸光 | nǐ shǔmùcùnguāng | あなたは見識が浅い。あなたは目先のことしか見えない。 |
125 | 见闻 | jiànwén | 見聞きしたこと。見聞。 |
126 | 见闻录 | jiànwénlù | 見聞録。 |
127 | 他见闻很广 | tā jiànwén hěn guǎng | 彼は見聞が広い。 |
128 | 见闻狭隘 | jiànwén xiá’ài | 見聞が狭い。 |
129 | 增长见闻 | zēngzhǎng jiànwén | 見聞を広める。 |
130 | 看法 | kànfǎ | 見方。 |
131 | 他的看法 | tā de kànfǎ | 彼の見方。彼の考え。 |
132 | 共通的看法 | gòngtōng de kànfǎ | 共通の見方。一致した見方。 |
133 | 看法不同 | kànfǎ bùtóng | 見方が違っている。 |
134 | 想法 | xiǎngfa | 考え方。意見。 |
135 | 想法 | xiǎngfǎ | 方法を考える。手だてを講じる。 |
136 | 你的想法 | nǐ de xiǎngfa | あなたの考え方。 |
137 | 这种想法 | zhè zhǒng xiǎngfa | その種の考え方。その手の考え。 |
138 | 想法很幼稚 | xiǎngfa hěn yòuzhì | 考え方が幼稚だ。 |
139 | 说法 | shuōfa | 言い方。言い回し。意見。見解。見方。 |
140 | 说法 | shuōfǎ | 仏法を説く。説法する。 |
141 | 他的说法 | tā de shuōfa | 彼の言い方。彼の意見。 |
142 | 这种说法 | zhè zhǒng shuōfa | その種の言い方。その手の見方。 |
143 | 现身说法 | xiàn shēn shuō fǎ | 自分の経験を例に挙げて教えさとす。 |
144 | 观点 | guāndiǎn | 観点。見地。 |
145 | 这种观点 | zhè zhǒng guāndiǎn | その種の観点。そのような視点。 |
146 | 群众观点 | qúnzhòng guāndiǎn | 大衆的な観点。 |
147 | 观点一致 | guāndiǎn yīzhì | 観点が一致する。 |
148 | 观念 | guānniàn | 観念。 |
149 | 固定观念 | gùdìng guānniàn | 固定観念。 |
150 | 道德观念 | dàodé guānniàn | 道徳観念。 |
151 | 意见 | yìjiàn | 意見。意義。不満。文句。 |
152 | 大家的意见 | dàjiā de yìjiàn | みんなの意見。 |
153 | 这种意见 | zhè zhǒng yìjiàn | その種の意見。そのような意見。 |
154 | 意见对立 | yìjiàn duìlì | 意見が対立する。 |
155 | 立论 | lìlùn | 問題に対して自分の考えを示す。 |
156 | 立论的内容 | lìlùn de nèiróng | 見解の内容。 |
157 | 立论确当 | lìlùn quèdàng | 立論が適切である。 |
158 | 认识 | rènshi | 知っている。認識する。認識。 |
159 | 认识论 | rènshilùn | 認識論。 |
160 | 自我认识 | zìwǒ rènshi | 自己認識。 |
161 | 缺乏认识 | quēfá rènshi | 認識を欠く。 |
162 | 认识粗浅 | rènshi cūqiǎn | 認識が浅い。 |
163 | 正确地认识 | zhèngquè de rènshi | 正しく認識する。 |
164 | 彼此的认识不同 | bǐcǐ de rènshi bùtóng | 双方の認識が異なる。 |
165 | 没有统一的认识 | měiyǒu tǒngyī de rènshi | 一致した認識がない。 |
166 | 认识大局 | rènshi dàjú | 大局を認識する。大局をわかっている。 |
167 | 还没有认识到问题的严重性 | hái méiyǒu rènshi dào wèntí de yánzhòngxìng | まだ問題の重大性を認識していない。 |
168 | 重新认识 | chóngxīn rènshi | 認識を新たにする。 |
169 | 我认识他 | wǒ rènshi tā | 私は彼を知っています。 |
170 | 不认识的字 | bù rènshi de zì | 知らない字。 |
171 | 共通认识 | gòngtōng rènshi | 共通認識。合意。コンセンサス。 |
172 | 共识 | gòngshí | 共通認識。合意。コンセンサス。 |
173 | 大家的共识 | dàjiā de gòngshí | みんなの共通認識。 |
174 | 求得共识 | qiúdé gòngshí | 共通の認識を求めて得る。 |
175 | 形成共识 | xíngchéng gòngshì | 共通認識を形成する。合意を形成する。コンセンサスを得る。 |
176 | 理解 | lǐjiě | 理解する。 |
177 | 理解力 | lǐjiělì | 理解力。 |
178 | 充分理解 | chōngfèn lǐjiě | 十分理解する。 |
179 | 认知 | rènzhī | 認知。 |
180 | 认知科学 | rènzhī kēxué | 認知科学。 |
181 | 认知能力 | rènzhī nénglì | 認知能力。 |
182 | 认知功能 | rènzhī gōngnéng | 認知機能。 |
183 | 认知症 | rènzhīzhèng | 認知症。 |
184 | 痴呆症 | chīdāizhèng | 認知症。 |
185 | 承认 | chéngrèn | 認める。同意する。国家や政権を承認する。 |
186 | 承认错误 | chéngrèn cuòwù | 過ちを認める。非を認める。 |
187 | 承认新国家独立 | chéngrèn xīn guójiā dúlì | 新しい国家の独立を承認する。 |
188 | 承认非嫡生子 | chéngrèn fēi dí shēngzǐ | 非嫡出子(ひちゃくしゅつし)を認知する。 |
189 | 认领 | rènlǐng | 確認して受け取る。 |
190 | 认领失物 | rènlǐng shīwù | 遺失物を受け取る。 |
191 | 认领私生子 | rènlǐng sīshēngzǐ | 私生児を認知する。 |
192 | 识别 | shíbié | 見分ける。識別する。 |
193 | 言语识别 | yányǔ shíbié | 言語識別。音声認識。 |
194 | 辨识 | biànshí | 見分ける。弁別(べんべつ)する。 |
195 | 语音辨识 | yǔyīn biànshí | 人の話し声の識別。音声認識。 |
196 | 了解 | liǎojiě | よく知る。調べる。 |
197 | 了结 | liǎojiě | 解決する。終える。 |
198 | 了解实情 | liǎojiě shíqíng | 実情をよく分かっている。 |
199 | 真知 | zhēnzhī | 正しい認識。真の理解。 |
200 | 实践出真知 | shíjiàn chū zhēnzhī | 実践が真の理解を生む。 |
201 | 卓见 | zhuójiàn | 卓見。すぐれた見解。 |
202 | 真知卓见 | zhēnzhī zhuójiàn | 正確で洞察深い見解。 |
203 | 灼见 | zhuójiàn | 明確な見解。透徹な見解。 |
204 | 真知灼见 | zhēn zhī zhuó jiàn | 正確で洞察深い見解。 |
205 | 高论 | gāolùn | すぐれた議論。見識の高い議論。ご高説。 |
206 | 高论卓见 | gāolùn zhuójiàn | 聞くに値するすばらしい論。 |
207 | 知道 | zhīdào | 知る。分かる。 |
208 | 知道知道 | zhīdàozhīdào | 知る。分かる。 |
209 | 天知道 | tiān zhīdào | 神のみぞ知る。 |
210 | 你的意思我知道了 | nǐ de yìsi wǒ zhīdào le | あなたの考えは分かりました。 |
211 | 知晓 | zhīxiǎo | 知る。分かる。 |
212 | 知晓对方想法 | zhīxiǎo duìfāng xiǎngfa | 相手の考えを知る。 |
213 | 晓得 | xiǎode | 知っている。分かっている。 |
214 | 小的 | xiǎode | 小さい物。末っ子。ちび。 |
215 | 天晓得 | tiān xiǎode | 神のみぞ知る。 |
216 | 我晓得这件事 | wǒ xiǎode zhè jiàn shì | 私はこの事を知っている。 |
217 | 明白 | míngbai | はっきりしている。物分かりがよい。公然と。理解する。分かる。 |
218 | 明白人 | míngbairén | 物わかりのいい人。利口な人。 |
219 | 我明白你的意思 | wǒ míngbai nǐ de yìsi | あなたの考えは分かります。 |
220 | 谅解 | liàngjiě | 相手に対して了解する。了承する。 |
221 | 他很谅解我 | tā hěn liàngjiě wǒ | 彼は私を理解してくれている。 |
222 | 请谅解 | qǐng liàngjiě | ご了承ください。 |
223 | 默契 | mòqì | ひそかに了解している。言わずして思いが一致する。密約。 |
224 | 有默契 | yǒu mòqì | 黙契(もっけい)がある。無言のうちに合意が成り立つ。 |
225 | 配合默契 | pèihé mòqì | 息が合う。 |
226 | 互相默契 | hùxiāng mòqì | 息が合う。 |
227 | 默认 | mòrèn | 黙認する。 |
228 | 默认现状 | mòrèn xiànzhuàng | 現状を黙認する。 |
229 | 他默认了这一事实 | tā mòrèn le zhè yī shìshí | 彼はこの事実を黙認した。 |
230 | 领悟 | lǐngwù | 理解する。経験してわかる。 |
231 | 领悟真知 | lǐngwù zhēnzhī | 真の理解をする。 |
232 | 醒悟 | xǐngwù | 悟る。 |
233 | 醒悟自己的错误 | xǐngwù zìjǐ de cuòwù | 自分の非を悟る。 |
234 | 省悟 | xǐngwù | 覚醒する。悟る。 |
235 | 省悟到这还不够 | xǐngwù dào zhè hái bùgòu | これではまだ足りないと思い至る。 |
236 | 觉悟 | juéwù | はっきりする。はっきりとわかる。自覚。 |
237 | 觉悟到事情的严重性 | juéwù dào shìqíng de yánzhòngxìng | 事の重大性を悟る。 |
238 | 觉悟不够 | juéwù bùgòu | 自覚が足りない。 |
239 | 觉醒 | juéxǐng | 目覚める。自覚する。 |
240 | 她的潜能觉醒了 | tā de qiánnéng juéxǐng le | 彼女の潜在能力は目覚めた。 |
241 | 知觉 | zhījué | 知覚。感覚。意識。 |
242 | 知觉神经 | zhījué shénjīng | 知覚神経。 |
243 | 知名 | zhīmíng | 著名だ。有名だ。 |
244 | 知名人士 | zhīmíng rénshì | 著名人。 |
245 | 知名度 | zhīmíngdù | 知名度。認知度。 |
246 | 知名度高 | zhīmíngdù gāo | 認知度が高い。 |
247 | 很有知名度 | hěn yǒu zhīmíngdù | とても知名度がある。 |
248 | 有名 | yǒumíng | 有名だ。 |
249 | 他很有名 | tā hěn yǒumíng | 彼は有名です。 |
250 | 有名的品牌 | yǒumíng de pǐnpái | 有名な銘柄。有名なブランド。 |
251 | 名人 | míngrén | 著名人。有名人。 |
252 | 名牌 | míngpái | 有名な商標や銘柄。ブランド。人や商品名を書いた札。ラベル。 |
253 | 名牌儿 | míngpáir | 有名な商標や銘柄。ブランド。 |
254 | 无名 | wúmíng | 名がない。名が知られていない。わけのわからない。いわれのない。 |
255 | 无名的作家 | wúmíng de zuòjiā | 無名の作家。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。

関連記事
【中国語】認知度に関わる言葉|メジャー、マイナー、有名、ブーム、流行
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。
