“わく”と言ってもいろいろありまして~。
範囲や囲いの枠。
沸騰や感情の高ぶりを表す、沸く。
噴き出たり、発生したりすることを表す、湧く。
今回は、“わく”に関わりそうな言葉を集めてみました。
まとめてチェック・ら・ポン。
わく | 枠、沸く、湧く
※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
指二本で画面をタッチし、指幅を広げるピンチアウト動作も有効です。
よりスマホ閲覧で見やすいPDF表リンクはこの下をクリック。
記事末にもPDF表へのリンクがございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 框 | kuàng | 窓やドアの枠。枠。縁(ふち)。周囲の囲み。文字や図を線で囲む。制限する。 |
2 | 框儿 | kuàngr | 枠。縁(ふち)。 |
3 | 门框 | ménkuàng | ドアの枠。門がまち。 |
4 | 窗框 | chuāngkuàng | 窓枠。 |
5 | 钢窗框 | gāng chuāngkuàng | スチールサッシ。 |
6 | 铝制窗框 | lǚzhì chuāngkuàng | アルミサッシ。 |
7 | 镜框 | jìngkuàng | ガラスのはまった額縁。 |
8 | 画框 | huàkuàng | 絵の額縁。 |
9 | 图文框 | túwénkuàng | 図文の枠。図文のフレーム。 |
10 | 眼镜框 | yǎnjìngkuàng | 眼鏡のフレーム。 |
11 | 金框 | jīnkuàng | 金の枠。金縁(きんぶち)。 |
12 | 黑框 | hēikuàng | 黒い枠。黒縁(くろぶち)。 |
13 | 无框 | wú kuàng | 枠無し。縁(ふち)なし。 |
14 | 框线 | kuàngxiàn | 枠線。 |
15 | 标题加上框 | biāotí jiāshàng kuàng | タイトルに線で囲みをつける。 |
16 | 框框 | kuàngkuang | 文字や絵の周囲の囲み。古くさい規則やしきたり。 |
17 | 旧框框 | jiù kuàngkuang | 古い枠組み。 |
18 | 现成的框框 | xiànchéng de kuàngkuang | すでにある枠組み。既成の枠。 |
19 | 框子 | kuàngzi | 枠。フレーム。 |
20 | 眼镜框子 | yǎnjìng kuàngzi | 眼鏡の縁(ふち)。 |
21 | 玻璃框子 | bōli kuàngzi | ガラスをはめる枠。 |
22 | 用框子框起来 | yòng kuàngzi kuàng qǐlai | 枠で囲う。 |
23 | 框架 | kuàngjià | 建築の骨組み。フレーム。プラン、作品、書類などの輪郭や骨組み。 |
24 | 钢筋混凝土框架结构 | gāngjīn hùnníngtǔ kuàngjià jiégòu | 鉄筋コンクリートの骨組みの構造。 |
25 | 文章的框架 | wénzhāng de kuàngjià | 文章の枠組み。 |
26 | 边 | biān | へり。ふち。そば。~しながら~する。 |
27 | 边儿 | biānr | へり。ふち。そば。 |
28 | 金边儿 | jīnbiānr | 金縁(きんぶち)。 |
29 | 花边儿 | huābiānr | ふち飾り。 |
30 | 纸边儿 | zhǐ biānr | 紙のへり。 |
31 | 碗边儿 | wǎn biānr | 茶碗の縁(ふち)。 |
32 | 边缘 | biānyuán | へり。境界。 |
33 | 边缘部分 | biānyuán bùfen | 周縁部。 |
34 | 道路的边缘 | dàolù de biānyuán | 道路の縁(ふち)。 |
35 | 边框 | biānkuàng | 鏡などの枠。 |
36 | 边框儿 | biānkuàngr | 鏡などの枠。 |
37 | 镜子的边框 | jìngzi de biānkuàng | 鏡の枠。 |
38 | 表格边框 | biǎogé biānkuàng | 罫線(けいせん)。 |
39 | 边线 | biānxiàn | 囲み線。テニスなどのサイドライン。野球などのファウルライン。 |
40 | 足球场的底线和边线 | zúqiúchǎng de dǐxiàn hé biānxiàn | サッカーフィールドのエンドラインとサイドライン。 |
41 | 圈 | quān | 輪。丸。円。回り。範囲。丸をつける。丸をかく。囲む。 |
42 | 圈儿 | quānr | 輪。丸。円。回り。範囲。 |
43 | 圈内 | quānnèi | 範囲内。 |
44 | 画个圈儿 | huà ge quānr | 丸をかく。 |
45 | 圈子 | quānzi | 輪の形をしたもの。範囲。集団の枠。 |
46 | 小圈子 | xiǎoquānzi | 小さな範囲。小さなサークル。 |
47 | 生活圈子 | shēnghuó quānzi | 生活圏。生活範囲。 |
48 | 跳出圈子 | tiàochū quānzi | 枠を飛び出す。 |
49 | 圈圈 | quānquan | 範囲。枠。丸。丸印。 |
50 | 走出小圈圈 | zǒuchū xiǎo quānquan | 小さな枠から出る。 |
51 | 圆圈 | yuánquān | 丸。輪。 |
52 | 圆圈儿 | yuánquānr | 丸。輪。 |
53 | 用圆圈圈上 | yòng yuánquān quān shàng | 丸で囲む。 |
54 | 樘 | táng | 入り口や窓の枠。 |
55 | 门樘 | méntáng | ドアの枠。 |
56 | 窗樘 | chuāngtáng | 窓枠。 |
57 | 郭 | guō | ものの外枠。昔の都市の周りにめぐらせた外壁。 |
58 | 耳郭 | ěrguō | 耳殻(じかく)。いわゆる耳。 |
59 | 格 | gé | 縦横に四角く区切ったわく。ます目。規格。標準。人の品性。 |
60 | 格儿 | gér | 縦横に四角く区切ったわく。ます目。 |
61 | 窗格 | chuānggé | 窓の格子。 |
62 | 打格儿 | dǎ gér | 罫(けい)を引く。 |
63 | 离格儿 | lígér | ことばや行動が常軌を逸する。 |
64 | 方格 | fānggé | 升目。格子。格子じま。チェック。 |
65 | 方格儿 | fānggér | 升目。格子。格子じま。チェック。 |
66 | 在纸上打方格儿 | zài zhǐ shàng dǎ fānggér | 紙に四角に罫(けい)を引く。 |
67 | 窠臼 | kējiù | 既存の型。 |
68 | 不落窠臼 | bù luò kējiù | 型にとらわれない。枠にはまらない。マンネリに陥らない。 |
69 | 架 | jià | 棚(たな)。支柱。骨組み。ものを組み合わせて立てる。手でかかえて支える。防ぎ支える。 |
70 | 架儿 | jiàr | 棚(たな)。支柱。骨組み。 |
71 | 房架 | fángjià | 家の骨組み。 |
72 | 骨架 | qǔjià | 建物などの骨組み。 |
73 | 房屋的骨架 | fángwū de gǔjià | 家屋の骨組み。 |
74 | 模型 | móxíng | 模型。鋳型(いがた)。 |
75 | 石膏模型 | shígāo móxíng | 石膏型。石膏模型。 |
76 | 模子 | múzi | 鋳型(いがた)。 |
77 | 毪子 | múzi | チベット産の厚地の毛織物。 |
78 | 石膏模子 | shígāo múzi | 石膏型。 |
79 | 模具 | mújù | 工業製品の製造に用いる型。 |
80 | 铸铁模具 | zhùtiě mújù | 製鉄金型。 |
81 | 界限 | jièxiàn | 物と物との境。物事の限界。 |
82 | 公私界限 | gōngsī jièxiàn | 公私の境。公私のけじめ。 |
83 | 范围 | fànwéi | 範囲。区切る。概括する。 |
84 | 越出范围 | yuèchū fànwéi | 範囲を越える。枠を超える。 |
85 | 限制 | xiànzhì | 制限する。範囲を定める。規定の範囲。制限。 |
86 | 放宽限制 | fàngkuān xiànzhì | 制限を緩和する。枠を緩める。 |
87 | 制约 | zhìyuē | 制約する。 |
88 | 放宽各种制约 | fàngkuān gè zhǒng zhìyuē | 各種制約を緩和する。 |
89 | 结构 | jiégòu | 構造。構成。 |
90 | 社会的结构 | shèhuì de jiégòu | 社会の構造。社会の枠組み。 |
91 | 大纲 | dàgāng | 大要(たいよう)。要綱(ようこう)。アウトライン。 |
92 | 预算的大纲 | yùsuàn de dàgāng | 予算の概要。予算の枠組み。 |
93 | 纲要 | gāngyào | 大要(たいよう)。概要。 |
94 | 计划的纲要 | jìhuà de gāngyào | 計画の概要。計画の枠組み。 |
95 | 提纲 | tígāng | 要点。大要(たいよう)。要綱(ようこう)。 |
96 | 发言提纲 | fāyán tígāng | 発言の骨子(こっし)。 |
97 | 轮廓 | lúnkuò | 輪郭。概況。概要。アウトライン。 |
98 | 计划的轮廓 | jìhuà de lúnkuò | 計画の概要。計画の枠組み。 |
99 | 烧 | shāo | 熱を加えて変化させる。燃やす。揚げて煮込む。煮て揚げる。発熱する。体温の熱。 |
100 | 烧水 | shāo shuǐ | 湯を沸かす。 |
101 | 烧开水 | shāo kāishuǐ | 湯を沸かす。 |
102 | 烧开 | shāokāi | 煮沸する。 |
103 | 水烧开了 | shuǐ shāokāi le | 湯が煮えた。湯が沸いた。 |
104 | 烧热 | shāorè | 焼ける。熱する。 |
105 | 烧热水 | shāorè shuǐ | お湯を沸かす。 |
106 | 烧热洗澡水 | shāorè xǐzǎoshuǐ | 風呂の水を沸かす。 |
107 | 洗澡水烧热 | xǐzǎoshuǐ shāorè | 風呂の水が沸く。 |
108 | 开 | kāi | 液体が沸騰する。沸く。開ける。開く。運転する。スイッチを入れる。出発する。 |
109 | 水开了 | shuǐ kāi le | お湯が沸いた。 |
110 | 沸腾 | fèiténg | 沸騰する。気持ちがたかぶる。騒がしい。 |
111 | 水沸腾了 | shuǐ fèiténg le | 水が沸騰した。湯が沸いた。 |
112 | 开水沸腾了 | kāishuǐ fèiténg le | 湯が沸騰した。湯が沸いた。 |
113 | 热血沸腾 | rèxuè fèiténg | 熱き血潮がたぎる。血が騒ぐ。 |
114 | 观众沸腾 | guānzhòng fèiténg | 観衆が沸く。 |
115 | 舆论沸腾 | yúlùn fèiténg | 世論が盛り上がる。 |
116 | 沸腾的欢呼声 | fèiténg de huānhūshēng | わきあがる歓声の声。 |
117 | 沸腾起来 | fèiténg qǐlai | わきあがる。盛り上がる。 |
118 | 生 | shēng | 生む。生まれる。生える。育つ。生じる。まだ熟していない。煮えていない。生の。かたくなに。 |
119 | 生蛆 | shēng qū | ウジが湧く。 |
120 | 生虱子 | shēng shīzi | シラミが湧く。 |
121 | 滋生 | zīshēng | 繁殖する。育つ。好ましくない事を引き起こす。招く。 |
122 | 孳生 | zīshēng | 繁殖する。育つ。 |
123 | 孳生孑孓 | zīshēng jiéjué | ボウフラが湧く。 |
124 | 繁殖 | fánzhí | 繁殖する。 |
125 | 老鼠繁殖力强 | lǎoshǔ fánzhílì qiáng | ネズミは繁殖力が強い。 |
126 | 增殖 | zēngzhí | 繁殖する。増殖する。 |
127 | 细胞增殖 | xìbāo zēngzhí | 細胞が増殖する。細胞増殖。 |
128 | 增生 | zēngshēng | 細胞が増殖する。 |
129 | 病毒增生 | bìngdú zēngshēng | ウイルスが増殖する。ウイルス増殖。 |
130 | 孳乳 | zīrǔ | 動物が繁殖する。広く派生する。 |
131 | 鸟兽孳乳 | niǎo shòu zīrǔ | 鳥や獣が繁殖する。 |
132 | 涌现 | yǒngxiàn | 人やものが大量に現れる。 |
133 | 大量涌现 | dàliàng yǒngxiàn | 大量に出現する。 |
134 | 蓝天白云涌现 | lántiān báiyún yǒngxiàn | 青空に白い雲がわく。 |
135 | 天空上涌现出了雷云 | tiānkōng shàng yǒngxiànchū le léiyún | 空に雷雲がわいてきた。 |
136 | 涌现希望 | yǒngxiàn xīwàng | 希望がわく。 |
137 | 涌现出勇气 | yǒngxiànchū yǒngqì | 勇気がわき出る。 |
138 | 产生 | chǎnshēng | 生み出す。現れる。 |
139 | 产生兴趣 | chǎnshēng xìngqù | 興趣が生じる。興味がわく。 |
140 | 产生信心 | chǎnshēng xìnxīn | 自信が生じる。自信がわく。 |
141 | 发生 | fāshēng | なかったことが起きる。あらわれる。生まれる。生じる。発生。 |
142 | 发生希望 | fāshēng xīwàng | 希望が生じる。希望がわく。 |
143 | 发生幻觉 | fāshēng huànjué | 幻覚が生じる。 |
144 | 喷出 | pēnchū | 噴出する。 |
145 | 喷出石油 | pēnchū shíyóu | 石油が噴出する。 |
146 | 喷出温泉水 | pēnchū wēnquánshuǐ | 温泉水が噴出する。 |
147 | 涌出 | yǒngchū | 湧き出る。 |
148 | 涌出温泉 | yǒngchū wēnquán | 温泉が湧き出る。 |
149 | 泉水涌出 | quánshuǐ yǒngchū | 泉が湧く。 |
150 | 涌出勇气 | yǒngchū yǒngqì | 勇気がわき出る。 |
151 | 冒出 | màochū | 勢いよく外へ出す。 |
152 | 冒出烟雾 | màochū yānwù | 煙が出る。煙がわく。 |
153 | 地下水冒出来 | dìxiàshuǐ màochūlái | 地下水が湧き出てくる。 |
154 | 激动 | jīdòng | 感動する。興奮する。相手を感動させる。感動している。 |
155 | 观客激动 | guānkè jīdòng | 観客が沸く。 |
156 | 轰动 | hōngdòng | 一度に大勢の人を驚かせる。 |
157 | 哄动 | hōngdòng | 一度に大勢の人を驚かせる。 |
158 | 全场轰动 | quánchǎng hōngdòng | 会場全体がどよめく。 |
159 | 兴奋 | xīngfèn | 興奮している。 |
160 | 大家很兴奋 | dàjiā hěn xīngfèn | みんなが興奮する。 |
161 | 狂热 | kuángrè | 熱狂している。 |
162 | 粉丝狂热起来 | fěnsī kuángrè qǐlai | ファンが熱くなる。ファンがわく。 |
163 | 哄然 | hōngrán | とてもさわがしい。 |
164 | 舆论轰然 | yúlùn hōngrán | 世論がさわがしい。世論がわく。 |
165 | 欢腾 | huānténg | おどり上がって喜ぶ。 |
166 | 举国欢腾 | jǔguó huānténg | 国をあげて喜ぶ。国中がわく。 |
167 | 欢跃 | huānyuè | こおどりして喜ぶ。 |
168 | 欢悦 | huānyuè | 楽しい。うれしい。 |
169 | 同学们欢跃起来 | tóngxuémen huānyuè qǐlai | 学友達はわきたつ。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。
関連記事
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。