
正当であるのかないのか。
向かい合っているかいないのか。
そこが問題だ!。
今回は、まともに関わりそうな言葉を集めてみました。
彼はまともな人なのか。
あやしいな~。

まとも、まともに

※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
指二本で画面をタッチし、指幅を広げるピンチアウト動作も有効です。
よりスマホ閲覧で見やすいPDF表リンクはこの下をクリック。
記事末にもPDF表へのリンクがございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 正经 | zhèngjing | 正当だ。正規の。まじめだ。 |
2 | 正正经经 | zhèngzhengjīngjīng | まじめだ。 |
3 | 正经八百 | zhèngjīng bābǎi | まじめだ。まともだ。 |
4 | 正经八摆 | zhèngjīng bābǎi | まじめだ。まともだ。 |
5 | 正经货 | zhèngjīnghuò | まともな品。 |
6 | 正经人 | zhèngjīngrén | 堅気な人。まともな人間。 |
7 | 正经话 | zhèngjīnghuà | まじめな話。 |
8 | 正经的生活 | zhèngjīng de shēnghuó | 真っ当な生活。 |
9 | 正经的工作 | zhèngjīng de gōngzuò | ちゃんとした仕事。 |
10 | 正经的买卖 | zhèngjīng de mǎimài | 真っ当な商売。 |
11 | 正派 | zhèngpài | 品行や態度がまじめだ。 |
12 | 正正派派 | zhèngzhèngpàipài | 品行や態度がまじめだ。 |
13 | 正派人 | zhèngpàirén | 堅気な人。まじめな人。 |
14 | 作风正派 | zuòfēng zhèngpài | 品行方正だ。 |
15 | 不正派的生活 | bù zhèngpài de shēnghuó | 真っ当でない生活。 |
16 | 正当 | zhèngdàng | 正当だ。人柄が正直だ。 |
17 | 正当 | zhèngdāng | ちょうど~の時期や段階に当たる。 |
18 | 正正当当 | zhèngzhengdāngdāng | 正当だ。人柄が正直だ。 |
19 | 正当行为 | zhèngdàng xíngwéi | 正しい行い。まともな行為。 |
20 | 正当职业 | zhèngdàng zhíyè | まともな職業。 |
21 | 正当的价格 | zhèngdàng de jiàgé | 正当な価格。まともな価格。 |
22 | 不正当的手段 | bù zhèngdàng de shǒuduàn | 不当な手段。まともでない手段。 |
23 | 正常 | zhèngcháng | 正常だ。 |
24 | 正常化 | zhèngchánghuà | 正常化。 |
25 | 正常人 | zhèngchángrén | まともな人。 |
26 | 正常途径 | zhèngcháng tújìng | 正規のルート。まともなルート。 |
27 | 正常的想法 | zhèngcháng de xiǎngfǎ | まともな考え方。 |
28 | 他神经不正常 | tā shénjīng bù zhèngcháng | 彼の神経はまともでない。 |
29 | 正式 | zhèngshì | 正式だ。正式に。 |
30 | 正事 | zhèngshì | 正業。やるべき事。 |
31 | 正式答复 | zhèngshì dáfù | 正式な回答。ちゃんとした回答。 |
32 | 正式学习 | zhèngshì xuéxí | 正規に学ぶ。 |
33 | 正规 | zhèngguī | 正規の。 |
34 | 正正规规 | zhèngzhengguīguī | 正規の。 |
35 | 正规方法 | zhèngguī fāngfǎ | 正規の方法。まともな方法。 |
36 | 正规教育 | zhèngguī jiàoyù | 正規の教育。ちゃんとした教育。 |
37 | 端正 | duānzhèng | 品行や態度などが正しい。品行や態度などを正しくする。端正だ。きちんと整っている。 |
38 | 端端正正 | duānduanzhèngzhèng | 端正だ。きちんと整っている。 |
39 | 品性端正 | pǐnxíng duānzhèng | 品行が正しい。品行方正。 |
40 | 衣冠端正 | yīguān duānzhèng | ちゃんとした身なりをしている。 |
41 | 规矩 | guīju | 決まりや習慣。行儀が良い。きちんとしている。 |
42 | 规规矩矩 | guīguījǔjǔ | 行儀が良い。きちんとしている。 |
43 | 规矩的人 | guījǔ de rén | 折り目正しい人。 |
44 | 规规矩矩的过日子 | guīguījǔjǔ de guò rìzi | きちんと暮らす。まともに暮らす。 |
45 | 合理 | hélǐ | 合理的だ。筋道が通っている。 |
46 | 合理化 | hélǐhuà | 合理化する。 |
47 | 合理主义 | hélǐ zhǔyì | 合理主義。 |
48 | 合理合法 | hélǐ héfǎ | 理にも法にもかなっている。 |
49 | 合情合理 | hé qíng hé lǐ | 人情や道理にかなっている。 |
50 | 合理价格 | hélǐ jiàgé | 適正価格。まともな価格。 |
51 | 不合理的价格 | bù hélǐ de jiàgé | まともでない価格。不当な価格。 |
52 | 合理的做法 | hélǐ de zuòfǎ | 筋の通ったやり方。 |
53 | 他的看法很合理 | tā de kànfǎ hěn hélǐ | 彼のものの見方は理にかなっている。 |
54 | 道理 | dàoli | 道理。わけ。方法。計画。 |
55 | 你说的有道理 | nǐ shuō de yǒu dàoli | あなたの言うことは理にかなっている。 |
56 | 没有道理 | méiyǒu dàoli | 筋が立たない。まともでない。 |
57 | 不理 | bùlǐ | とりあわない。相手にしない。 |
58 | 不理不睬 | bù lǐ bù cǎi | 取り合わず相手にしない。まともにとりあわない。 |
59 | 理睬 | lǐcǎi | 相手にする。かまう。 |
60 | 不理睬 | bù lǐcǎi | そっぽを向く。しかとする。まともにとりあわない。 |
61 | 不予理睬 | bùyǔ lǐcǎi | かまってやらない。まともにとりあわない。 |
62 | 本分 | běnfèn | 本分をわきまえている。責務。本分。 |
63 | 本分地过日子 | běnfèn de guò rìzi | まともに暮らす。 |
64 | 直率 | zhíshuài | 言い方が素直だ。はっきりしている。 |
65 | 直率的意见 | zhíshuài de yìjiàn | 素直な意見。まともな意見。 |
66 | 直率的性格 | zhíshuài de xìnggé | まっすぐな性格。 |
67 | 直接 | zhíjiē | 直接の。 |
68 | 直接受到影响 | zhíjiē shòudào yǐngxiǎng | 直接影響を受ける。まともに影響を受ける。 |
69 | 飞球直接命中目标 | fēiqiú zhíjiē mìngzhòng mùbiāo | 飛んだボールが直接、目標に命中する。 |
70 | 正 | zhèng | 正当である。まっとうである。ちょうど。正す。まっすぐである。混じりけがない。 |
71 | 高速球正打在头上 | gāosù qiú zhèng dǎ zài tóu shàng | 高速のボールがまともに頭に当たる。 |
72 | 正面 | zhèngmiàn | 正面から。直接に。 |
73 | 正面冲突 | zhèngmiàn chōngtú | 正面衝突。 |
74 | 正面相撞 | zhèngmiàn xiāngzhuàng | もろに衝突する。 |
75 | 正面交锋 | zhèngmiàn jiāofēng | 真正面から対決する。 |
76 | 迎 | yíng | 向き合う。迎える。 |
77 | 迎着风 | yíng zhe fēng | 風に向き合っている。風をまともに受けている。 |
78 | 迎面 | yíngmiàn | 面と向かう。 |
79 | 迎面儿 | yíngmiànr | 面と向かう。 |
80 | 大浪迎面而来 | dàlàng yíngmiàn ér lái | 高波をもろに受ける。 |
81 | 面对面 | miànduìmiàn | 面と向かって。向かい合って。 |
82 | 面对面地提意见 | miànduìmiàn de tí yìjiàn | 面と向かって意見を言う。 |
83 | 对面 | duìmiàn | 面と向かって。真正面。向かい側。 |
84 | 对面儿 | duìmiànr | 面と向かって。向かい側。 |
85 | 正对面 | zhèng duìmiàn | 真正面。真向い。 |
86 | 从对面吹来的风 | cóng duìmiàn chuī lái de fēng | まともに正面から吹き付ける風。 |
87 | 顶头 | dǐngtóu | 正面。頭の上。 |
88 | 顶头风 | dǐngtóufēng | 向かい風。 |
89 | 顶风 | dǐngfēng | 風に向かう。向かい風。法令や政策に公然と抵抗する。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。

関連記事
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。