
講演会、コンサート、スポーツの試合などなどで起こること。
今回はそんな言葉を集めてみました。
拍手と歓声と野次。
期待以上のパフォーマンスには拍手と歓声が起こります。
敵の登場や味方の期待以下の働きには容赦ないブーイングが起こります。
わ~い、パチパチ、ヒューヒュー、ブ~。
何にしても大勢でわいわいやるのは楽しいもの。
また、大勢で盛り上がりたいものだ!。

拍手、歓声、指笛、口笛、ブーイング

※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
記事末には、よりスマホ閲覧で見やすいPDF表へのリンクもございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 鼓掌 | gǔzhǎng | 拍手する。 |
2 | 拍手 | pāishǒu | 拍手する。 |
3 | 拍掌 | pāizhǎng | 拍手する。 |
4 | 拍巴掌 | pāi bāzhang | 拍手する。 |
5 | 拍拍手 | pāipai shǒu | 手をたたく。 |
6 | 击掌 | jīzhǎng | 拍手する。手を打つ。 |
7 | 掌声 | zhǎngshēng | 拍手の音。 |
8 | 喝彩 | hècǎi | 喝采する。 |
9 | 喝彩声 | hècǎishēng | 喝采の声。 |
10 | 捧场 | pěngchǎng | ほめそやす。にぎわす。もりあげる。 |
11 | 鼓声 | gǔshēng | 太鼓などをうち叩く音。 |
12 | 锣鼓 | luógǔ | どらと太鼓。打楽器類。打楽器の合奏。 |
13 | 锣鼓声 | luógǔshēng | どらや太鼓の音。 |
14 | 鼓 | gǔ | 太鼓。 |
15 | 打鼓 | dǎ gǔ | 太鼓をたたく。 |
16 | 欢声 | huānshēng | 喜びの声。歓声。 |
17 | 欢呼 | huānhū | 歓呼する。 |
18 | 欢呼声 | huānhūshēng | 歓呼の声。歓声。 |
19 | 呼哨 | hūshào | 指笛。 |
20 | 唿哨 | hūshào | 指笛。 |
21 | 打呼哨 | dǎ hūshào | 指笛を鳴らす。 |
22 | 口哨 | kǒushào | 口笛。 |
23 | 口哨儿 | kǒushàor | 口笛。 |
24 | 吹口哨儿 | chuī kǒushàor | 口笛をふく。 |
25 | 哨子 | shàozi | 呼び子。ホイッスル。 |
26 | 哨儿 | shàor | 呼び子。ホイッスル。 |
27 | 吹哨子 | chuī shàozi | ホイッスルを吹く。 |
28 | 喇叭 | lǎba | ラッパ。ラッパの音や形に似たもの。 |
29 | 吹喇叭 | chuī lǎba | ラッパを吹く。 |
30 | 旗子 | qízi | 旗。 |
31 | 旗帜 | qízhì | 旗。手本。主張。 |
32 | 挥动旗子 | huīdòng qízi | 旗を振る。 |
33 | 挥小旗 | huī xiǎoqí | 小旗を振る。 |
34 | 舞弄小旗 | wǔnòng xiǎoqí | 小旗を振る。 |
35 | 倒彩 | dàocǎi | やじ。 |
36 | 喝倒彩 | hè dàocǎi | やじをとばす。ブーイングする。 |
37 | 倒好儿 | dàohǎor | 失敗したときにわざと“うまいぞ”と飛ばすやじ。 |
38 | 叫倒好儿 | jiào dàohǎor | やじをとばす。ブーイングする。 |
39 | 喊倒好儿 | hǎn dàohǎor | やじをとばす。ブーイングする。 |
40 | 嘘声 | xūshēng | ブーイング。 |
41 | 嘘哄 | xūhòng | ブーイング。 |
42 | 起哄 | qǐhòng | 大勢で騒ぐ。みんなでからかう。やじる。 |
43 | 奚落 | xīluò | 他人の欠点を皮肉る。あざ笑う。 |
44 | 奚落声 | xīluòshēng | 皮肉る声。笑いものにする声。 |
45 | 嘲笑 | cháoxiào | 嘲笑する。 |
46 | 嘲笑声 | cháoxiàoshēng | 笑いものにする声。 |
47 | 讥笑 | jīxiào | ばかにする。嘲笑する。 |
48 | 讪笑 | shànxiào | あざ笑う。 |
49 | 嘲弄 | cháonòng | あざける。からかう。 |
50 | 怒吼 | nùhǒu | ほえる。怒号する。 |
51 | 咆哮 | páoxiào | どなり声をあげる。猛獣がほえる。水がゴーと音を立てて流れる。 |
52 | 站起来鼓掌 | zhàn qǐlai gǔzhǎng | 立ち上がって拍手する。 |
53 | 全场起立鼓掌 | quánchǎng qǐlì gǔzhǎng | 会場の全員が立ち上がって拍手する。 |
54 | 受到鼓掌喝彩 | shòudào gǔzhǎng hècǎi | 拍手喝采をあびる。 |
55 | 鼓掌欢迎 | gǔzhǎng huānyíng | 拍手で迎える。 |
56 | 热烈鼓掌 | rèliè gǔzhǎng | 盛んに拍手する。 |
57 | 我进屋的时候, 他们都鼓掌了 | wǒ jìn wū de shíhòu, tāmen dōu gǔzhǎng le | 私が部屋へ入ったとき、彼らみんな拍手した。 |
58 | 我们都为他鼓掌 | wǒmen dōu wèi tā gǔzhǎng | 私たちはみんな、彼に拍手する。 |
59 | 让我们为他热烈鼓掌 | ràng wǒmen wèi tā rèliè gǔzhǎng | 私たちは彼のために盛大に拍手する。 |
60 | 拍手称快 | pāishǒu chēngkuài | 拍手喝采する。 |
61 | 观众拍手叫好 | guānzhòng pāishǒu jiàohǎo | 観衆は拍手して称賛の声をあげる。 |
62 | 响起掌声 | xiǎngqǐ zhǎngshēng | 拍手が起こる。 |
63 | 掌声四起 | zhǎngshēng sìqǐ | 拍手があちこちでわき起こる。 |
64 | 热烈的掌声 | rèliè de zhǎngshēng | 熱烈な拍手。 |
65 | 暴风雨一般的掌声 | bàofēngyǔ yībān de zhǎngshēng | 嵐のような拍手。 |
66 | 暴风雨般的掌声 | bàofēngyǔ bān de zhǎngshēng | 嵐のような拍手。 |
67 | 掌声雷鸣 | zhǎngshēng léimíng | 拍手が鳴り響く。 |
68 | 掌声雷动 | zhǎngshēng léidòng | 拍手が鳴り響く。 |
69 | 掌声经久不息 | zhǎngshēng jīngjiǔ bù xī | 拍手がしばらく鳴りやまない。 |
70 | 稀稀拉拉的掌声 | xīxilālā de zhǎngshēng | まばらな拍手。 |
71 | 稀疏的掌声 | xīshū de zhǎngshēng | まばらな拍手。 |
72 | 零落的掌声 | língluò de zhǎngshēng | まばらな拍手。 |
73 | 博得掌声 | bódé zhǎngshēng | 拍手を得る。 |
74 | 博得阵阵掌声 | bódé zhènzhèn zhǎngshēng | ひとしきり拍手を浴びる。 |
75 | 掌声停息 | zhǎngshēng tíngxī | 拍手がやむ。 |
76 | 让我们以热烈的掌声欢迎 | ràng wǒmen yǐ rèliè de zhǎngshēng huānyíng | 盛大な拍手で迎えましょう。 |
77 | 谢谢大家的捧场 | xièxiè dàjiā de pěngchǎng | 皆さんの応援ありがとう。 |
78 | 发出欢声 | fāchū huānshēng | 歓声をあげる。 |
79 | 欢声大作 | huānshēng dàzuò | 歓声が上がる。 |
80 | 欢声大起 | huānshēng dà qǐ | 歓声が上がる。 |
81 | 欢声四起 | huānshēng sìqǐ | 歓声があちこちでわき起こる。 |
82 | 欢声雷动 | huānshēng léidòng | 歓声がとどろく。 |
83 | 沸腾的欢呼声 | fèiténg de huānhū shēng | わき上がる歓声。 |
84 | 全场起立欢呼 | quánchǎng qǐlì huānhū | 満場総立ちとなって歓呼する。 |
85 | 全场喝倒彩 | quánchǎng hèdàocǎi | 満場のやじ。 |
86 | 观众喝倒彩 | guānzhòng hèdàocǎi | 観衆がやじる。 |
87 | 他的表演被喝倒彩 | tā de biǎoyǎn bèi hèdàocǎi | 彼のパフォーマンスはやじられる。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。

関連記事
【中国語単語】大勢の人|大衆、民衆、庶民、国民、市民、観衆、聴衆
【中国語単語】いろいろなイベント|祭り、展示会、講演会、コンサート
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓。
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。