一帯一路!。
中国製造2025!。
これらはニュースでお見掛けする言葉。
今回は、日本と中国の国の特徴にかかわるキーワード、それぞれの国の政治状況や課題に関する言葉を集めてみました。
中国と言えば~共産党の一党政治。
日本と言えば~天皇制。
気になるあの言葉、中国語で何と言う?。
あるかな~、あの言葉。
ではでは、チェックよろしく♪。
日中の国家の特徴、政治かかわりの言葉
※スマホ閲覧は横画面推奨。
スマホ縦画面閲覧の場合は表をなぞり、横方向にスクロールしてください。
記事末には、よりスマホ閲覧で見やすいPDF表へのリンクもございます。
No | 中国語 | ピンイン | 日本語 |
1 | 中华人民共和国 | zhōnghuá rénmín gònghéguó | 中華人民共和国。 |
2 | 中国政府 | zhōngguó zhèngfǔ | 中国政府。 |
3 | 中华人民共和国宪法 | zhōnghuá rénmín gònghéguó xiànfǎ | 中華人民共和国憲法。 |
4 | 中国共产党 | zhōngguó gòngchǎndǎng | 中国共産党。 |
5 | 党纪 | dǎngjì | 党の規律。 |
6 | 党的纪律 | dǎng de jìlǜ | 党の規律。 |
7 | 主席 | zhǔxí | 主席。 |
8 | 副主席 | fù zhǔxí | 副主席。 |
9 | 国务院总理 | guówùyuàn zǒnglǐ | 首相に相当する中国の役職。 |
10 | 中央委员会总书记 | zhōngyāng wěiyuánhuì zǒng shūjì | 中央委員会総書記。 |
11 | 中央军事委员会主席 | zhōngyāng jūnshì wěiyuánhuì zhǔxí | 中央軍事委員会主席。 |
12 | 中国共产党中央书记处 | zhōngguó gòngchǎndǎng zhōngyāng shūjì chù | 中国共産党中央書記処。 |
13 | 全国人民代表大会 | quánguó rénmín dàibiǎo dàhuì | 全国人民代表大会。全人代。 |
14 | 全国人大 | quánguóréndà | 全国人民代表大会の略称。 |
15 | 人大 | réndà | 全国人民代表大会の略称。 |
16 | 中国人民政治协商会议 | zhōngguó rénmín zhèngzhì xiéshāng huìyì | 中国人民政治協商会議。 |
17 | 政协 | zhèngxié | 政治協商会議の略称。 |
18 | 中国共产党全国代表大会 | zhōngguó gòngchǎndǎng quánguó dàibiǎo dàhuì | 中国共産党全国代表大会。 |
19 | 党的〇〇大 | dǎng de 〇〇 dà | 中国共産党全国代表大会の略称。〇〇に開催回の数字が入る。 |
20 | 中国共产党中央委员会 | zhōngguó gòngchǎndǎng zhōngyāng wěiyuánhuì | 中国共産党中央委員会。 |
21 | 党中央 | dǎng zhōng yāng | 中国共産党中央委員会の略称。 |
22 | 中央政治局常务委员会 | zhōngyāng zhèngzhì jú chángwù wěiyuán huì | 中央政治局常務委員会。 |
23 | 中共中央政治局 | zhōng gòng zhōngyāng zhèngzhì jú | 中国共産党中央政治局常務委員会の略称。 |
24 | 国务院 | guówùyuàn | 国務院。 |
25 | 中南海 | Zhōngnánhǎi | 中南海。北京市にある政治の中心地。 |
26 | 党员 | dǎngyuán | 党員。 |
27 | 党友立场 | dǎng yǒu lìchǎng | 党友。 |
28 | 共产主义 | gòngchǎn zhǔyì | 共産主義。 |
29 | 马克思列宁主义 | mǎkèsī lièníng zhǔyì | マルクス・レーニン主義。 |
30 | 民族主义 | mínzú zhǔyì | 民族主義。ナショナリズム。 |
31 | 国家主义 | guójiā zhǔyì | 国家主義。ナショナリズム。 |
32 | 社会主义 | shèhuì zhǔyì | 社会主義。 |
33 | 中国特色社会主义 | zhōngguó tèsè shèhuì zhǔyì | 中国式社会主義。 |
34 | 毛泽东思想 | Máo Zédōng sīxiǎng | 毛沢東思想。 |
35 | 邓小平理论 | Dèng Xiǎopíng lǐlùn | 鄧小平理論。 |
36 | 习近平新时代中国特色社会主义思想 | Xí Jìnpíng xīn shídài zhōngguó tèsè shèhuì zhǔyì sīxiǎng | 習近平思想。 |
37 | 习思想 | Xí sīxiǎng | 習近平思想の略称。 |
38 | 人民日报 | rénmín rìbào | 人民日報。 |
39 | 中国人民解放军 | zhōngguó rénmín jiěfàngjūn | 中国人民解放軍。 |
40 | 外交部 | wàijiāobù | 外交部。 |
41 | 外交部长 | wàijiāo bùzhǎng | 外交部の部長。外相に相当。 |
42 | 发言人 | fāyánrén | 報道官。スポークスマン。 |
43 | 大使馆 | dàshǐguǎn | 大使館。 |
44 | 大使 | dàshǐ | 大使。 |
45 | 一带一路 | yī dài yī lù | 一帯一路。 |
46 | 丝绸之路经济带 | sīchóu zhī lù jīngjì dài | 一帯一路。シルクロード経済帯。 |
47 | 中国制造2025 | zhōngguó zhìzào èr líng èr wǔ | 中国製造2025。 |
48 | 互联网+ | hùliánwǎng jiā | インターネットプラス。 |
49 | 一国两制 | yī guó liǎng zhì | 一国二制度。 |
50 | 反腐败工作 | fǎn fǔbài gōngzuò | 反腐敗運動。反腐敗活動。 |
51 | 两弹一星 | liǎng dàn yī xīng | 核技術と宇宙技術の同時開発プロジェクト。 |
52 | 独生子女政策 | dú shēng zǐ nǚ zhèngcè | 一人っ子政策。 |
53 | 计划生育政策 | jìhuà shēngyù zhèngcè | 一人っ子政策。 |
54 | 小康社会 | xiǎokāng shèhuì | ややゆとりのある社会。 |
55 | 中国梦 | zhōngguó mèng | 中国の夢。 |
56 | 日本 | rìběn | 日本国。 |
57 | 日本宪法 | rìběn xiànfǎ | 日本国憲法。 |
58 | 天皇陛下 | tiānhuáng bìxià | 天皇陛下。 |
59 | 皇后陛下 | huánghòu bìxià | 皇后陛下。 |
60 | 皇族 | huángzú | 皇族。 |
61 | 皇室 | huángshì | 皇室。 |
62 | 象征天皇制 | xiàngzhēng tiānhuáng zhì | 象徴天皇制。 |
63 | 日本政府 | rìběn zhèngfǔ | 日本政府。 |
64 | 国会 | guóhuì | 国会。 |
65 | 国会议员 | guóhuì yìyuán | 国会議員。 |
66 | 国会大厦 | guóhuì dàshà | 国会議事堂。 |
67 | 众议院 | zhòngyìyuàn | 衆議院。 |
68 | 下议院 | xiàyìyuàn | 衆議院。 |
69 | 参议院 | cānyìyuàn | 参議院。 |
70 | 上议院 | shàngyìyuàn | 参議院。 |
71 | 两院制 | liǎngyuànzhì | 二院制。 |
72 | 首相 | shǒuxiàng | 首相。 |
73 | 内阁总理大臣 | nèi gé zǒng lǐ dà chén | 内閣総理大臣。 |
74 | 总理 | zǒnglǐ | 内閣総理大臣。 |
75 | 安倍总理 | Ānbèi zǒnglǐ | 安倍総理。 |
76 | 副总理 | fù zǒnglǐ | 副総理大臣。 |
77 | 大臣 | dàchén | 大臣。 |
78 | 执政党 | zhízhèng dǎng | 与党。 |
79 | 在野党 | zài yě dǎng | 野党。 |
80 | 联合政权 | liánhé zhèngquán | 連立政権。 |
81 | 联合执政 | liánhé zhízhèng | 連立政権による政治。 |
82 | 政党 | zhèngdǎng | 政党。 |
83 | 日本自由民主党 | rìběn zìyóu mínzhǔ dǎng | 自由民主党。 |
84 | 日本自民党 | rìběn zìmín dǎng | 自由民主党。 |
85 | 日本立宪民主党 | rìběn lìxiàn mínzhǔ dǎng | 立憲民主党。 |
86 | 日本国民民主党 | rìběn guómín mínzhǔ dǎng | 国民民主党。 |
87 | 日本共产党 | rìběn gòngchǎn dǎng | 日本共産党。 |
88 | 日本社会民主党 | rìběn shèhuì dǎng | 社会民主党。 |
89 | 日本公明党 | rìběn gōngmíng dǎng | 公明党。 |
90 | 日本维新会 | rìběn wéixīn huì | 日本維新の会。 |
91 | 日本自卫队 | rìběn zìwèiduì | 自衛隊。 |
92 | 外务省 | wàiwùshěng | 外務省。 |
93 | 日本外相 | rìběn wàixiàng | 日本の外務大臣。 |
94 | 外务大臣 | wàiwù dàchén | 日本の外務大臣。 |
95 | 官房长官 | guānfáng zhǎngguān | 官房長官。 |
96 | 党干事长 | dǎng gànshi zhǎng | 党幹事長。 |
97 | 资本主义 | zīběn zhǔyì | 資本主義。 |
98 | 议会制民主主义 | yìhuìzhì mínzhǔ zhǔyì | 議会制民主主義。 |
99 | 日本众议院解散 | rìběn zhòngyìyuàn jiěsàn | 日本の衆議院の解散。 |
100 | 选举 | xuǎnjǔ | 選挙。選挙する。選出する。 |
101 | 选举诺言 | xuǎnjǔ nuòyán | 選挙公約。 |
102 | 竞选时的承诺 | jìngxuǎn shí de chéngnuò | 選挙運動の時の約束。 |
103 | 支持率 | zhīchí lǜ | 支持率。 |
104 | 意识形态斗争 | yìshí xíngtài dòuzhēng | イデオロギー闘争。 |
105 | 争霸 | zhēng bà | 覇権を争う。 |
106 | 霸权主义 | bàquán zhǔyì | 覇権主義。 |
107 | 冷战 | lěngzhàn | 冷戦。 |
108 | 贸易纠纷 | màoyì jiūfēn | 貿易紛争。 |
109 | 贸易摩擦 | màoyì mócā | 貿易摩擦。 |
110 | 贸易战 | màoyì zhàn | 貿易戦争。 |
111 | 经济制裁 | jīngjì zhìcái | 経済制裁。 |
112 | 领土问题 | lǐngtǔ wèntí | 領土問題。 |
113 | 領土糾紛 | lǐngtǔ jiūfēn | 領土紛争。 |
114 | 侵犯领空 | qīnfàn lǐngkōng | 領空侵犯。 |
115 | 侵犯领海 | qīnfàn lǐnghǎi | 領海侵犯。 |
116 | 外交 | wàijiāo | 外交。 |
117 | 内政 | nèizhèng | 内政。 |
118 | 干涉内政 | gānshè nèizhèng | 内政干渉。 |
119 | 修正宪法 | xiūzhèng xiànfǎ | 憲法改正。 |
120 | 经济政策 | jīngjì zhèngcè | 経済政策。 |
121 | 金融政策 | jīnróng zhèngcè | 金融政策。 |
122 | 货币政策 | huòbì zhèngcè | 通貨政策。 |
123 | 粮食政策 | liángshí zhèngcè | 食糧政策。 |
124 | 能源政策 | néngyuán zhèngcè | エネルギー政策。 |
125 | 人口政策 | rénkǒu zhèngcè | 人口政策。 |
126 | 汇率操纵 | huìlǜ cāozòng | 為替操作。 |
127 | 人权问题 | rénquán wèntí | 人権問題。 |
128 | 一党执政 | yī dǎng zhízhèng | 一党政治。 |
129 | 网络限制 | wǎngluò xiànzhì | ネットワーク制限。 |
130 | 老龄化社会 | lǎolíng huà shèhuì | 高齢化社会。 |
131 | 高龄社会 | gāolíng shèhuì | 高齢社会。 |
132 | 少子化 | shǎo zǐ huà | 少子化。 |
133 | 少子高龄化 | shǎo zǐ gāolíng huà | 少子高齢化。 |
134 | 少子老龄化对策 | shǎo zǐ lǎolíng huà duìcè | 少子高齢化対策。 |
135 | 养老金政策 | yǎnglǎo jīn zhèngcè | 年金政策。 |
136 | 贫困问题对策 | pínkùn wèntí duìcè | 貧困対策。 |
137 | 民族情绪 | mínzú qíngxù | 国民感情。民族感情。 |
138 | 国民情绪 | guómín qíngxù | 国民感情。 |
139 | 国际交流 | guójì jiāoliú | 国際交流。 |
140 | 民间交流 | mínjiān jiāoliú | 民間交流。 |
141 | 文化交流 | wénhuà jiāoliú | 文化交流。 |
142 | 国旗 | guóqí | 国旗。 |
143 | 国歌 | guógē | 国歌。 |
144 | 国家 | guójiā | 国家。 |
以上の内容のPDFデータはこちら↓
スマホ閲覧者はPDFデータを自分のPCにメール送信してご利用ください。
関連記事
おすすめ記事
こちらもチェックどうぞ↓。
【無料PDF勉強】単語・会話の短フレーズなど|記事ショートカット⑵
※本サイトは、簡体字及びピンイン打ち込みにChineseWriter11学習プレミアムを用いています。 ChineseWriter11学習プレミアム便利すぎ!。快適すぎ!。マイ単語帳作成、中国語表示物作成、繁体字の入力などにも活用できて、尚且つ、レッスン機能、辞書機能も付いた中国語統合ソフトの“決定版”。中国語にかかわるなら絶対に持つべし。商品スペックの確認は、中国語学習素材館 学習グッズショップにて。